キャラクターと寝落ち通話! THRUSTER、睡眠特化型対話AIアプリ『MOFURE』ベータ版リリース



株式会社THRUSTERは7月1日、睡眠シーンに特化した対話型AIアプリ『MOFURE(モフレ)-キミの声と眠るアプリ-』のベータ版をiOS向けにリリースしたと発表しました。同社が開発中のAI×キャラクターエンジン「Nu-Ma Engine(ヌーマエンジン)」を活用したアプリで、好きなキャラクターと寝落ち通話を楽しめるとのことです。

毎日10分間の無料通話が可能

『MOFURE』では、ユーザーが会話したいキャラクターを選択し、睡眠前や寂しい時に楽しく会話できます。同社によると、キャラクターはユーザーのことを少しずつ学習し、名前や好きなことなどの個人情報を登録すると、より会話が弾むということです。また、入眠を検知して静かに通話を終了する機能も備えています。

現在、デイリーログインボーナスキャンペーンを実施中で、毎日10分間の無料通話が楽しめます。なお、キャンペーンは予告なく終了する場合があると発表されています。

寝落ち通話文化の浸透を背景に開発

同社は、調査メディア「STRATE」のアンケート結果を引用し、10代・20代の約4割が就寝時に寝落ち通話をしているという調査データを示しています。LINEなどの無料通話アプリの普及により「眠る前に好きな人と話す・話しながら眠りにつく文化」が定着していることをふまえ、生活スタイルの違いや深夜の遠慮といった課題を解決する「キャラクターとの寝落ち通話」の需要があると同社では考えているとのことです。

今回のアプリでは、3Dモデル・モーション・エモーションの実装はあえて行わず、目を閉じながらハンズフリーでキャラクターと話せる声のコミュニケーションに着目したと説明しています。

生成AI不使用でイラストレーターと協力

キャラクターデザインについては、生成AIではなくイラストレーターに協力を依頼したとしています。キャラクター「月宮 琴音」は朔月八雲氏、「星乃 環」はみなうさ氏がデザインを担当しました。今後、漫画作品や小説のキャラクター、Vtuber、リアルのタレントとの共創や新サービスの展開も検討していると発表しています。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA