PayPayは6月25日、大手ECサイト『Amazon.co.jp』での支払いにおいて「PayPayマネーライト」の利用を開始したと発表しました。これまで同サイトでは「PayPayマネー」と「PayPayポイント」のみが利用可能でしたが、今回の対応により残高の利用範囲が拡大されました。
従来Amazon.co.jpでPayPayを利用するには事前の本人確認(eKYC)が必要でしたが、6月25日からは本人確認を済ませていないユーザーも決済サービスを利用できるようになったとのことです。ただし「PayPayクレジット」については引き続き利用できません。

お得なクーポンキャンペーンも同時展開
PayPayは7月1日から、Amazon.co.jpで使える「PayPayクーポン」の発行も開始しました。同社はソフトバンクユーザー向けと一般ユーザー向けの2種類のクーポンを用意しています。
ソフトバンクユーザー限定の「スーパーPayPayクーポン」は7月1日から31日まで利用可能で、1円以上の買い物で最大10%のPayPayポイントが付与されます。期間中の付与上限は400ポイント、利用回数は1回までとなっています。
一般向けの「PayPayクーポン」は7月11日から14日の期間限定で、1円以上の買い物で最大3%のPayPayポイントが付与されます。こちらの期間中の付与上限は100ポイント、利用回数は1回までです。
なお、いずれのクーポンも決済前に事前の取得が必要で、付与総額が所定の金額に達した場合は利用可能期間の終了を待たずに終了する可能性があるとされています。
PayPayの決済サービス拡大により、Amazon.co.jpでのキャッシュレス決済の選択肢がさらに広がったことになります。とくに本人確認が不要になったことで、これまで利用のハードルが高かったユーザーにとっても使いやすいサービスになったと言えそうです。
- Original:https://www.appbank.net/2025/07/04/iphone-application/2784863.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ
Be the first to comment