美しいアパートデザインを楽しむ『Small Spaces』がSteamサマーセールで20%オフ。リラックスしながら理想の住空間を作り上げる建築シミュレーション



 Pretty Soonより配信中の『Small Spaces』が、Steamサマーセールで20%オフになっています。本作は、小さなアパートを自由にデザインできるリラックス系建築シミュレーションゲームで、現在早期アクセス版として配信されています。

小さな空間を自分らしくデザインする創造的な体験

 『Small Spaces』は、限られたスペースの中で理想の住空間を作り上げるゲームです。プレイヤーは東京のシンプルなフラットからニューヨークのインダストリアルロフトまで、世界各地のアパートを舞台に、自分だけの空間をデザインできます。

 500種類以上の家具や装飾品が用意されており、北欧風のベッドから日本のモダンな照明まで、さまざまなスタイルの中から選んで配置できます。すべてのアイテムは手描きで丁寧に作られており、美しいイラストが特徴的です。

実在の都市をモチーフにした3つの舞台

 早期アクセス版では、ニューヨーク、ベルリン、東京の3都市をモチーフにしたアパートでデザインを楽しめます。それぞれ異なる建築様式と雰囲気を持っており、工場改装のインダストリアルなロフトや20世紀初頭のヨーロッパ建築、ミッドセンチュリー風のシンプルなデザインなど、多彩な空間が用意されています。

 各アパートには住人の物語と目標が設定されており、学生のルームシェアから新婚カップルの初めての住まいまで、様々な設定の中でデザインを楽しめます。課題をクリアすることで新しい素材やパーツがアンロックされ、創作の幅が広がっていきます。

一人称視点で作った空間を体験

 『Small Spaces』では一人称モードに切り替えることで、自分が住人になったかのように部屋を歩き回ることができます。朝の光から夕方のゴールデンアワー、夜の間接照明まで、時間の流れとともに変わる雰囲気を楽しめます。

 また、開発者のNiklasは「気づかないうちに創造的なフローに入れるようなゲーム」を目指しており、プレイヤーからも「ストレスの多い思考から解放される」という評価を受けています。

日本語対応と今後の展開

 本作は日本語に対応しており、インターフェイスと字幕で日本語を楽しめます。開発者は8から9ヶ月の早期アクセス期間を予定しており、今後は新しい都市のテーマやサンドボックスモード、250種類の新家具アセットなどの追加が計画されています。

 通常価格1,500円のところ、7月11日までSteamサマーセールで20%オフの1,200円で購入可能です。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA