AVIOT×ホロライブ English -Advent-コラボイヤホン『TE-V1R-HE2』予約開始! 370種以上の完全新録ボイス搭載



プレシードジャパン株式会社は7月2日、同社のオーディオブランド「AVIOT」から、ホロライブ English -Advent-とのコラボレーション完全ワイヤレスイヤホン『TE-V1R-HE2』の予約受付を開始したと発表しました。

今回発表されたコラボモデルは、AVIOTの完全ワイヤレスイヤホン『TE-V1R』をベースに、ホロライブ English -Advent-の「シオリ・ノヴェラ」「古石ビジュー」「ネリッサ・レイヴンクロフト」「フワワ・アビスガード」「モココ・アビスガード」の5人をイメージした特別仕様となっています。

370種以上のボイス機能を搭載

製品には、各タレントごとの個別モードと掛け合いモードを含む計14モードが搭載されており、370種以上の完全新録ボイスが収録されているとのことです。ボイス機能は日本語と英語の両方に対応し、イヤホンの起動・終了時のボイスガイダンスのほか、配信でおなじみのフレーズをランダムに再生する機能も備えています。同社によると、これらのモードはアプリを通じていつでも切り替えが可能とのことです。

特別仕様のデザインとパッケージ

イヤホン本体とチャージングケースは、ホロライブ English -Advent-の世界観を反映したデザインを採用しています。大監獄「The Cell」の深淵をイメージした黒を基調とし、「Advent」のロゴカラーを連想させるアイスシルバーのメタリックパーツが使用されています。

パッケージには、このコラボモデルのために描き下ろされたイラストが封入される予定で、同社では「華やかで愛らしい彼女たちをご堪能ください」と紹介しています。なお、パッケージデザインと描き下ろしイラストは後日公開される予定です。

基本性能とスペック

ベースモデルとなる『TE-V1R』は、AVIOTの累計出荷台数約19万台を記録した「Vシリーズ」の最新機種とのことです。イヤホン単体で最大19時間、充電ケース併用で最大62時間の連続再生が可能で、周囲の状況に応じて騒音抑制の強度を自動調整するアダプティブハイブリッドノイズキャンセリング機能を搭載しています。

また、2つのドライバーを組み合わせた「ハイブリッドデュアルドライバー2.0」により高音質を実現し、ハイレゾ再生に対応するLDAC™コーデックやワイヤレス充電機能にも対応しています。

音質面では、音楽鑑賞に最適化された「Music Mode」と、配信音声をよりクリアに楽しめる「Streaming Mode」の2つのモードを搭載し、アプリで切り替えが可能です。

販売情報とイベント展開

『TE-V1R-HE2』の販売価格は22,880円(税込)で、AVIOT ONLINE MALLで予約を受け付けています。お届け予定は10月中旬以降順次となっています。

また、7月3日から6日まで米国ロサンゼルスで開催される北米最大級のアニメコンベンション「Anime Expo 2025」のAVIOTブースでは、ホロライブ English -Advent-の特設フォトコーナーが展開される予定です。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA