
マネーフォワードホーム株式会社は7月24日、お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』に、『PayPay』の取引履歴をCSVファイル経由で取り込める新機能をリリースしたと発表しました。
この機能により、ユーザーはスマートフォン上で『PayPay』の利用状況を直接『マネーフォワード ME』に反映させることができるようになります。なお、対応は『マネーフォワード ME』のiOS版アプリのみとなります。
キャッシュレス決済の普及背景を受けた機能追加
近年キャッシュレス決済の利用は拡大を続けており、キャッシュレス決済の比率は42.8%に達しているとのことです。また、『マネーフォワード ME』のユーザーへのアンケートでは、回答者の99%がキャッシュレス決済を利用していると回答したと発表されました。
『PayPay』の登録ユーザー数は7,000万人を超えており、『マネーフォワード ME』のユーザーからは「『PayPay』での取引をもっと簡単に記録したい」という要望が多く寄せられていたとされます。今回の機能追加は、こうしたユーザーの声に応える形で実現されました。
取り込み機能の詳細と利用方法

新機能「取引履歴取り込み機能」は、『PayPay』アプリの「取引履歴」画面からCSVファイルをダウンロードし、それを『マネーフォワード ME』アプリへ直接取り込むものです。取り込み後は「読み込んだ明細」として一覧表示され、明細の種別や支出元、入金先を選択して編集・保存が可能となっています。
利用方法は、まず『PayPay』アプリでCSVファイルをダウンロードし、スマートフォンの共有機能を使って『マネーフォワード ME』に送信します。その後、アプリ上で明細を選択・編集して保存すると、「入出金」画面で反映された明細を確認できるとのことです。
取り込み可能な情報には、取引日、出金・入金金額、取引内容、取引先、支払い区分などが含まれます。ただし、一度に読み込める明細数は100件までという制限があります。
機能の詳細については、同社のサポートサイトで確認できます。
- マネーフォワード ME サポートサイト:https://support.me.moneyforward.com/hc/ja/articles/47213969326361
- マネーフォワード ME サービスページ:https://moneyforward.com/me
※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
- Original:https://www.appbank.net/2025/07/25/iphone-application/2792728.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ
Be the first to comment