びわ湖くんが7月21日、自身のYouTubeチャンネルを更新。今回訪れたのは、滋賀県にある「天下一品・近江今津店」。なんとこの店舗では1500円で食べ放題ができる、まさに”コスパ最強”と話題のお店です。しかしその一方で、店舗の「アクセスの悪さ」もネットでたびたび話題に。滋賀県出身のびわ湖くんが、実際に足を運んで食べて感じた“本当のところ”とは――?
天下一品食べ放題が1500円で楽しめるもアクセスは最悪
今回、びわ湖くんは滋賀県にある「天下一品・近江今津店」を訪れることに。この店舗では、天下一品の食べ放題が楽しめるとあって、ネットニュースでも話題となっていたようです。料金は1,500円で、ラーメン1杯に加え、サイドメニューが食べ放題とのこと。
しかしこの店舗、アクセスがかなり悪いようで、地元出身のびわ湖くんが住んでいるところからでも、相当時間のかかる場所だそうです。びわ湖くんは「京都・大阪の人が仮に行くってなったらマジで行くのやめた方がいい」「高速も通ってないから滋賀県民でも行くのをやめるレベルです」とコメント。「要するに誰も行くことのないレベルの店を今日は紹介したいと思います。」と語りつつも、早速店舗へ向かいました。
トッピング、揚げ物、チャーハンに餃子が食べ放題
店内に入り、スタッフに案内され、まずラーメンを受け取ると、目の前には煮卵・チャーシュー・メンマなどのトッピングの入った器がずらり。このトッピングも、好きなだけ自由に乗せ放題ということです。揚げ物コーナーでは唐揚げ・コロッケ・エビフライなどが並び、こちらも食べ放題。
さらには、チャーハンも餃子も食べ放題、その上ドリンクバー付きということで「これで1500円やったらめちゃめちゃええんちゃう?」と、びわ湖くんも上機嫌な様子で、次々とメニューを盛り付けていきます。
コスパは最高だがやはりアクセスの悪さがネック
そして盛り付けた皿をテーブルに並べ、まずはラーメンから食べ始めますが、麺をすすったびわ湖くんから出た一言は…「伸びまくってる」。「ラーメン出されてからトッピングして サイドメニュー取ってドリンクバー行ったらそら麺伸びるわ」とツッコミ。実は、店内に掲示されていた「食べ方ガイド」には”サイドメニューを取ってからラーメンを受け取る”という順番が掲示されていたようですが、実際の案内は違っており「ここ改善せな微妙やぞ」と苦言。
チャーハンはサイドメニューや作り置きのため、できたての美味しさは感じられなかったようですが、コスパに関しては「1500円て考えるとめちゃくちゃありやな」と称賛。とはいえ、やはりアクセスがあまりに悪すぎるため、最後には「行きたい人は諦めてください」と視聴者へメッセージを送っていました。
視聴者からもアクセスの悪さにツッコミが
今回、1500円というお得な価格で天下一品の食べ放題を楽しんだびわ湖くん。しかし視聴者は、やはりアクセスの悪さが気になるようで「煮卵チャーシュー乗せ放題とかコスパヤバ過ぎやろ!! 交通費を除けば。」「確かに交通費と時間を考えると、家族連れで近くの天下一品で好きに食べていいぞってやった方が安いな」といった声を寄せていました。
びわ湖くんが「諦めてください」と言っていたように、コスパは最強でも、行くにはちょっとした”覚悟”が必要な店かもしれませんね。
お得なクーポン&キャンペーン情報
YouTuberニュース更新中!
→ HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!
お得なクーポン&キャンペーン情報
YouTuberニュース更新中!
→ HIKAKIN、ヒカル、はじめしゃちょーなどのYouTuber最新ニュースをもっと読む!
- Original:https://www.appbank.net/2025/07/25/youtubernews/2791824.php
- Source:AppBank
- Author:YouTuberニュース
Be the first to comment