カードスタッキングで村を築く『CrafTAE』がリリース。300枚以上のカードでクラフトとサバイバルを楽しむローグライト



 mappeが開発・パブリッシュするカードベースの村づくりローグライトゲーム『CrafTAE』が、7月21日にSteamでリリースされました。現在リリース記念セールが実施されており、7月29日まで10%オフの828円で購入できます。

カードを重ねて村を発展させる独特なゲームシステム

 『CrafTAE』は、カードゲームの要素と村づくりシミュレーションを組み合わせたローグライトゲームです。プレイヤーはカードを積み重ねることで食料を収集し、装備を作成し、建物を建設して最終的にダンジョンを攻略することが目標となります。

 毎回のプレイで新しいカードを発見し、新たな資源を集め、新しいレシピを作成できるため、常に新鮮な体験を楽しめます。

 ゲームの核となるのは300枚以上のカードを使った戦略的なプレイです。プレイヤーはこれらのカードを組み合わせて様々なアイテムや建物を作成し、住民の生活を支えながら敵の脅威に立ち向かう必要があります。

 各プレイでは異なるカードの組み合わせが可能になるため、戦略の幅が非常に広いのが特徴です。

多様なバイオームとダンジョン攻略

 『CrafTAE』には10種類のバイオームが用意されており、それぞれが独特な資源とプレイ体験を提供します。バイオームカードは各プレイにおける主要な資源供給源となっており、プレイヤーはプレイ開始時にどのバイオームを使用するかを選択できます。

 各バイオームには固有の資源が存在するため、これらを探索して自分好みのビルドをカスタマイズしていくことが可能です。

 戦闘要素として、9つのダンジョンと3つの難易度が用意されています。プレイヤーは新しいプレイを始める際に、挑戦するダンジョンと難易度を選択する必要があります。敵は波状攻撃システムで出現し、選択した難易度によって様々な種類の敵が登場します。50種類以上の敵との戦いを通じて、村の住民を守りながら新しいカードをアンロックしていくことになります。

サバイバル要素と資源管理

 『CrafTAE』にはサバイバル要素も組み込まれており、住民たちには空腹メーターが設定されています。プレイヤーは安定した食料生産体制を確立し、このメーターを高く保つ必要があります。食料供給が不足すると住民が餓死してしまうため、効率的な食料生産システムの構築が重要な戦略要素となっています。

 カードシステムを使って様々な新しい資源、装備、建造物を作成し、住民の定住を支援することができます。リソース管理とクラフティングの組み合わせにより、プレイヤーは常に最適な戦略を模索しながらゲームを進めていくことになります。

価格・セール情報・日本語対応

 通常価格920円のところ、7月29日まで10%オフの828円で購入可能です。

 残念ながら日本語には対応していませんが、体験版が無料で提供されているため購入前に確認することができます。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA