
セガは7月29日、品川区のふるさと納税の体験型返礼品に、対戦アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズのプロ選手とのeスポーツイベント体験が採用されたと発表しました。セガが提供するeスポーツ体験がふるさと納税の返礼品となるのは今回が初めてとのことです。


このイベントは、9月23日にセガサミーグループ本社で開催される予定です。『ぷよぷよ』シリーズのジャパン・eスポーツ・プロライセンスを保有するぴぽにあ選手とdelta選手が参加し、プロ選手による特別レッスンや対決、交流などが企画されており、初心者から熟練者まで楽しめる内容とされています。
『ぷよぷよ』eスポーツイベントの詳細
今回採用された返礼品は、「eスポーツプロ選手と体験するeスポーツイベント」と題されています。開催日時は2025年9月23日の12時から17時までで、場所は東京都品川区にあるセガサミーグループ本社です。
返礼品の内容はeスポーツイベントへの参加権2名分で、イベントへの付き添いは2名までとされています。出演するのは、ジャパン・eスポーツ・プロライセンスを保有する『ぷよぷよ』プロ選手のぴぽにあ選手とdelta選手です。イベントでは、プロ選手による特別レッスンやプロ選手との対決、交流などが予定されています。
寄付額は10,000円です。なお、品川区に在住の方は返礼品の対象外となります。寄付募集サイトは以下の通りです。
品川区での地域貢献活動と『ぷよぷよ』
セガは、本社がある品川区において、ゲーム事業や『ぷよぷよ』のeスポーツとエデュテイメント活動で培ったノウハウや資産を使い、これまでも地域貢献活動を行ってきたとのことです。
具体的には、セガが無償で提供しているプログラミング学習教材「ぷよぷよプログラミング」を活用し、品川区立小学校での出前授業や、品川区が主催する小中学生向けプログラミング講座の企画運営を実施しています。2023年には、さまざまな“生きづらさ”を持つ子ども・若者を支援する品川区の事業に協力し、「セガぷよぷよプログラミング講座&セガ本社見学会」を行ったとのことです。
さらに、今年3月に初めて開催されたマラソンイベント「しながわシティラン」には、セガサミーグループとして協賛しており、セガの世界的な人気キャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」が大会応援サポーターを務めるなど、イベントを盛り上げたそうです。また、近日中にセガサミーグループのサミーより、新たな試みとなるふるさと納税のリリースが予定されているとのことです。本イベントは、セガのグループ会社であるウェーブマスターが運営を担当します。
©SEGA
- Original:https://www.appbank.net/2025/07/30/game/esports/2794268.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ
Be the first to comment