VTuber「猫宮ひなた」が『ChumuMate』に登場 AWAのオンライン空間で音楽トーク



AWAは7月29日、サブスクリプション型音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」内で、公式キュレーターChumuNoteがMCを務める音楽番組『ChumuMate』の第11回を、7月30日22時から開催すると発表しました。今回のゲストには、バーチャルYouTuberの「猫宮ひなた」が登場します。

人気VTuber「猫宮ひなた」がゲストに登場

『ChumuMate』は、バーチャルアーティストの楽曲を愛するVTuberのChumuNoteがMCを務め、ゲストアーティストと共に楽曲を深く掘り下げていく音楽番組です。ChumuNoteはV音楽のDJイベントにも出演しており、AWAではネット発楽曲のキュレーターとしても活動しているとのことです。

第11回となる今回は、脱力系のキャラクターで知られるバーチャルYouTuberの「猫宮ひなた」がゲストとして出演します。番組内では、ここでしか聴けない音楽トークが繰り広げられるとのことです。

誰でも無料で参加可能なオンライン空間「ラウンジ」

番組はAWAアプリやウェブから無料で誰でも参加できるオンライン空間「ラウンジ」で開催されます。リスナーはチャットを通じてアーティストと交流することが可能です。

AWAは、株式会社サイバーエージェントとエイベックス・エンタテインメント株式会社が共同出資して運営する音楽ストリーミングサービスです。2015年5月にサービスを開始して以来、1億5千万曲もの楽曲を配信し、約1,600万件のプレイリストが作成されているとのことです。

サービスには、全機能が利用できる月額980円(税込)の「STANDARDプラン」や、オフライン再生を除く全機能を無料で利用できる「FREEプラン」のくわえ、学生向けの「学生プラン」、特定のアーティストが聴き放題となる「アーティストプラン」など、複数の料金プランが提供されています。スマートフォンやPCにくわえ、テレビ、カーナビ、スマートスピーカーなど多様なデバイスに対応しているとのことです。

くわえて、楽曲に合わせて歌詞がリアルタイムでアニメーション表示される機能「LYRIC DIVE(リリックダイブ)」や、音声ライブ配信、ギフティング機能つきのオンライン空間「AWAラウンジ」など、様々な機能が拡充されてきたと発表されています。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA