本日2025年7月31日(木)より期間限定オープンしている『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(黒ウィズ)』のコラボカフェ「黄昏メアレスカフェ〈巡る幸い〉亭」。今回、ひと足先にカフェを堪能する機会をいただいたので、写真をメインにレポートしていく。
約3年ぶりのコラボカフェ開催!
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』のコラボカフェが、約3年ぶりの開催!
今回開催される場所は、JR新橋駅とJR有楽町駅の間の高架下に伸びた「日比谷OKUROJI」。今夏の刺すような日差しを避けられるうえ、非常におしゃれな空間が広がっていた。
東京の中心地である日比谷・銀座の「奥」にあることに加え、高架下通路の秘めたムードを「路地」という言葉に置き換えることで「オクロジ」と命名された空間。数多くの飲食店が並んでいた
コラボカフェ「黄昏メアレスカフェ〈巡る幸い〉亭」は、そんなOKUROJIのH05にある。
今回は特別にいち早く招待いただいた、試食会の模様をレポートしていこう。
入口前のリフィルとルリアゲハの大きなポスターがカフェの目印。まだ予約していないという方は公式サイトをチェック!
カフェ店内には、曜日によって異なるコラボカフェのために撮り下ろされた録りおろされたボイスも放送される。推しキャラのボイスが流れる曜日に狙って来店しよう!
コラボカフェ開催期間(予定) |
2025年7月31日(木)~8月17日(日)11:00~19:50 |
コラボカフェ「黄昏メアレスカフェ〈巡る幸い〉亭」公式サイト |
ミアレスカフェに行くだけで、A3ランチョンマットがランダムで1枚もらえる。なお、ランチョンマットはコラボカフェの各席にも敷かれている
入口からカフェグッズが盛りだくさん!
カフェに入ると出迎えてくれるのは、リフィルの看板。
その後ろには、アクリルスタンドや缶バッジ、アクリルパネルと多種多様なグッズがズラリと並んでいた。
今回のグッズラインナップは画像のとおり
カフェには実物が展示されていて、サイズ感などもチェックできる
グッズを買うと、2,000円ごとにノベルティポストカードが1枚もらえる。ポストカードには書き下ろしコメントが書いてあるそうなので、ぜひ推しキャラのカードをゲットして読んでみよう
フードとドリンクに舌鼓!
フード8種類、ドリンク9種類の計17種類も用意されたコラボメニュー。
今回は、ゼラードをイメージしたフード「ゼラードのナイフだけで食べる肉料理 ~魔法使いさんはちゃんとフォークで食べてくださいねbyコピシュ~」とドリンク「〈徹剣〉(エッジワース)」を試食させていただいた。
特別にランチョンマットとノベルティコースターもゼラードに合わせていただいてパシャリ。実際に撮影することは非常に難しいが圧巻の光景となった!
「ゼラードのナイフだけで食べる肉料理 ~魔法使いさんはちゃんとフォークで食べてくださいねbyコピシュ~」は、そのメニュー名どおりナイフだけで食べるのは難しいほど食べ応えのあるものになっていた。
鶏モモの炙り焼き・ローストチキン・コーン・ブロッコリー・にんじん・ライ麦パンをワンプレートでまとめて楽しめるメニュー
特においしかったのが、メインとなる鶏モモのあぶり焼き。ジューシーさバツグンでパンと合わせて食べる手が止まらなかった!
ナイフだけでの完食の難度は高そうだったものの、全体のボリューム感としては女性でもペロリと食べられそうな量だったので、ゼラード推しならぜひ食べてみてほしい。
「〈徹剣〉(エッジワース)」は、ブラックコーヒーに甘めのホイップがドンと乗ったドリンクとビスケットのセットメニュー。
ドリンクにセットで甘味がついてくるメニューは、このメニューと「〈魔輪匠〉(ウィールライト)」のみ!
当然だが、混ぜずに飲むとかなりビターな味わいとなっており、セットになっているビスケットはもちろん、ドーナツやワッフルなど、デザート系のメニューにピッタリなドリンクになっていた。
かき混ぜてホイップとミックスしていくと、徐々に甘さが加えられていって、また違った味わいを楽しめた。
ホイップは単体で食べてもあっさりと甘くておいしく、ビスケットに乗せて食べるのもマッチしておいしかった。
コラボメニューを注文すると、ノベルティコースターを1枚ランダムでもらえる。フードやドリンクを複数注文して推しキャラのコースター確保を粘りつつ、さまざまなメニューを楽しむのもいいだろう
今回は特別に全メニューを撮影させていただいたので、最後に写真でメニューをひとつずつ紹介していこう。
フードメニュー
リフィルの毎朝おなじみフレンチトースト
ルリアゲハの鯛とレモンのカルパッチョ
ラギトの最強イカ墨パスタ
ゼラードのナイフだけで食べる肉料理~魔法使いさんはちゃんとフォークで食べてくださいねbyコピシュ~
レッジのウィールドーナツ
コピシュの戦うワッフルプレート
ミリィの真っ向正面!ピーチパフェ
リピュアシェフのマジカル闇鍋
ドリンクメニュー
〈黄昏〉(サンセット)
〈堕ち星〉(ガンダウナー)
〈夢魔装〉(ダイトメア)
〈戦小鳥〉(ウォーブリンガー)
〈裂剣〉(ティアライザー)
〈徹剣〉(エッジワース)
〈魔輪匠〉(ウィールライト)
〈黄昏に咲く夢〉(ピュアメア)
〈巡る幸い〉亭限定アイスティー
黒ウィズの世界観を味わい尽くせるゆったり空間
店内にはゲーム映像も流れ、ランチョンマットにポスターと『黒ウィズ』要素がいっぱいに詰まった「黄昏メアレスカフェ〈巡る幸い〉亭」。
席間隔が非常に広く、1人でカフェを堪能しやすい席も複数用意されており、グループやペアでの参加はもちろん、お一人様でも楽しみやすい配慮がなされていた。
コラボメニューのクオリティも高く、暑いという表現では足りないほど暑い今夏をリフレッシュするにはぴったりな空間となっているので、『黒ウィズ』ファンの方はぜひ足を運んでみよう!
コラボカフェ「黄昏メアレスカフェ〈巡る幸い〉亭」公式サイト |
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』公式X |
「プリンセスカフェ」公式X |
(C) COLOPL, Inc.
- Original:https://games.app-liv.jp/archives/573759
- Source:Appliv Games
- Author:Appliv Games
Be the first to comment