『#コンパス』で2025年7月10日から20日にかけて開催された、7月シーズン"Luxの研究報告書"。バランス調整を受けたカイとベルが注目を浴び、一際大きな存在感を放っていた。本記事では、実際にシーズン中プレイしていて目立ったヒーローやカード、環境変化について振り返りながら紹介していく。
『陰の実力者になりたくて!』コラボ開催中 |
|
---|---|
![]() シャドウのおすすめデッキ・立ち回りまとめ | ![]() コラボカード&コスチュームまとめ |
最新情報を一括チェック! |
|
![]() #コンパスニュースまとめ |
|
7/28のヒーローバランス調整に対応!「シャドウ」のデータも新規追加!! |
|
![]() ヒーローデータランキング | ![]() 攻撃カード速度ランキング |
8月シーズン開催! | シーズンデビュー者必見! |
![]() 7月シーズン振り返り | ![]() シーズン魅力まとめ |
7/21-7/27版! |
|
![]() 全ヒーロー使用率&勝率ランキング |
公式データ
注目ヒーローのカード使用率&主流デッキ紹介
- 強化されたHAが猛威を奮う!「カイ」
- 超射程&高火力のDAが強力!「ベル」
- S4ランク以下で勝率1位!「ノクティス」
- 使用率・勝率ともに高順位!「ロックマン」
- HAのダメージ量アップ!「みりぽゆ」
- ランク帯で二極化する勝率「ジャンヌ」
- S5ランク以上で勝率2位!「ポロロッチョ」
- S5ランク以上で高使用率!「忠臣」
- HAの威力が大幅アップ!「アダム」
- 上方修正されたドラ花の使い手!「輪廻」
シーズン情報
コラプスシーズン!カイとベルが猛威を奮う
7月シーズン「Luxの研究報告書」は、初となるコラプスがテーマヒーローとなったシーズン。
シーズン開始前のバランス調整で大きな上方修正を受けたカイとベルが、一際大きな存在感を放っていた。
今回はそんな7月シーズンを、特別にいただいた公式データや実際にプレイした感覚などから、注目のヒーローやバトル環境について振り返っていく。
2025年7月シーズンボーダー
まずは開発チームの協力のもと、今回のシーズンボーダーを公開!
どれくらいバトルポイントを稼げばアイコンやカードを獲得できるかなど、次シーズンの目標を決める際の参考にしよう。
順位 | BP | 前回比較 | ボーダー |
10位 | 5,708 【S8】208 |
▼324 | 金アイコン |
100位 | 5,143 【S7】143 |
▼385 | – |
500位 | 4,929 【S6】429 |
▼339 | 銀アイコン |
1,000位 | 4,533 【S6】33 |
▼127 | – |
5,000位 | 4,167 【S5】167 |
▼110 | 銅アイコン |
30,000位 | 3,286 【S3】286 |
▼166 | 限定カード獲得 |
90,000位 | 2,222 【S1】222 |
▼239 | 限定チップ獲得 |
熾烈な争いとなった前回の6月シーズンと比べると、すべてのランク帯でボーダーが大きく下がる結果に。
報酬を目指していたプレイヤーにとっては、うれしいシーズンだったのではないだろうか。
7月シーズン 使用率&勝率ランキング
シーズン期間中を対象とした、全ヒーローの使用率&勝率ランキング、総合ランキングは「#コンパスレポート」にて掲載中!
気になる方はこちらをチェックしていただきたい。
![]() |
注目ヒーローのカード使用率&主流デッキ紹介
開発チームからいただいた、ヒーローごとのカード使用率ランキングを紹介。
今回は、以下10人のカード使用率と主流デッキを紹介していこう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シーズンテーマヒーロー!「コラプス」
コラプスのおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズンのテーマヒーローとなったコラプス。
直近のバトルデータは5月シーズンの振り返り記事に掲載しているので、気になる方はそちらをチェックしていただければ幸いだ。
強化されたHAが猛威を奮う!「カイ」
カイのおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズン使用率 (S5~S9) |
7月シーズン勝率 (S5~S9) |
2位/92人中 | 14位/92人中 |
7月シーズン使用率 (S1~S4) |
7月シーズン勝率 (S1~S4) |
1位/92人中 | 3位/92人中 |
7月シーズン注目ヒーローの1人は、上方修正後にHAの性能が大きく高まったカイ。
脅威の使用率に加えて勝率面でも爪痕を残している。
【7月シーズン】カイのカード使用率ランキング(S5~S9)
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | ![]() マキマ |
2 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 アースブレイカー |
3 | ![]() 【チェンソーマン】 公安対魔特異4課 |
4 | ![]() 【チェンソーマン】 犬とチェンソー |
5 | ![]() 迅雷の科学者 アバカン |
6 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ダブルストリーム |
7 | ![]() 【SAO】 朝露の少女と |
8 | ![]() ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ- |
9 | ![]() 常盤台の超電磁砲(レールガン) |
10 | ![]() チーちゃんの ウワキオシオキ狙撃 |
すべての攻撃カードを卒なく使いこなせるカイのカード使用率は分散している。
そんななかでもランキング上位には、『チェンソーマン』コラボカードと『ロックマンエグゼ』コラボカードが多くランクインした。
ランキングを踏まえた、7月シーズン時点でのカイの主流デッキは、以下のとおり。
【7月シーズン】カイの主流デッキ
- オールレンジアタック
- 迅雷の科学者 アバカン
- 楽団員 ドルケストル
- ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-
TOP10にランクインしているカードはコラボ限定カードばかりだが、そのなかで人気のアバカンをはじめ、恒常カードのみで組んだデッキがこちら。
オールレンジのダウンやアバカンのスタンから、強化されたHAにつなぎやすいデッキとなっている。
超射程&高火力のDAが強力!「ベル」
ベルのおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズン使用率 (S5~S9) |
7月シーズン勝率 (S5~S9) |
1位/92人中 | 9位/92人中 |
7月シーズン使用率 (S1~S4) |
7月シーズン勝率 (S1~S4) |
2位/92人中 | 4位/92人中 |
カイと並んで今シーズン最注目ヒーローの1人であるベル。
使用率・勝率ともに文句なしの結果となった。
【7月シーズン】ベルのカード使用率ランキング(S5~S9)
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | ![]() 反導砲 カノーネ・ファイエル |
2 | ![]() 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん |
3 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ショックウェーブ |
4 | ![]() 【SAO】 朝露の少女と |
5 | ![]() 【超電磁砲】 幻想殺し (イマジンブレイカー) |
6 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ダブルストリーム |
7 | ![]() 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー |
8 | ![]() 【チェンソーマン】 犬とチェンソー |
9 | ![]() 【チェンソーマン】 早川アキ |
10 | ![]() ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ- |
ベルのカード使用率ランキングには突出した人気カードはなく、プレイヤーによってさまざまなカードが採用されている。
【近】カードと【遠】カードを得意とするベルだが、トップ10には【近】カードのみがランクインしていた。
ランキングを踏まえた、7月シーズン時点でのベルの主流デッキは、以下のとおり。
【7月シーズン】ベルの主流デッキ
- 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん
- 反導砲 カノーネ・ファイエル
- 帝皇機神ケーニヒ・イェーガー
- ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-
コラボカードを除いて使用率の高い4枚を採用したデッキ。
DAで削った敵を敵をぶれどらで仕留めたり、【防】カードを使わせてカノーネでガードブレイクを狙ったりしよう。
S4ランク以下で勝率1位!「ノクティス」
ノクティスのおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズン使用率 (S5~S9) |
7月シーズン勝率 (S5~S9) |
5位/92人中 | 16位/92人中 |
7月シーズン使用率 (S1~S4) |
7月シーズン勝率 (S1~S4) |
4位/92人中 | 1位/92人中 |
ベルやカイに続くバランス調整後の目玉ヒーローとなった、ノクティス。
こちらも非常に優れた戦績を残しており、S4ランク以下では勝率1位を獲得した。
【7月シーズン】ノクティスのカード使用率ランキング(S5~S9)
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | ![]() 【デルミン】 デビルミント始龍 |
2 | ![]() 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん |
3 | ![]() 反導砲 カノーネ・ファイエル |
4 | ![]() 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK |
5 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ダブルストリーム |
6 | ![]() ミナ&ルナ&レナの バーゲンセール戦争 |
7 | ![]() 楽団姫 ディーバ |
8 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ショックウェーブ |
9 | ![]() 【SAO】 朝露の少女と |
10 | ![]() 【超電磁砲】 幻想殺し (イマジンブレイカー) |
ノクティスのカード使用率には、【近】カードと【防】カードが多くランクイン。
使用率の高い4位までが恒常で手に入るカードとなっている。
使用率1位の始龍を採用しているプレイヤーが多い影響で、【癒】カードの採用率は低め。
ランキングを踏まえた、7月シーズン時点でのノクティスの主流デッキは、以下のとおり。
【7月シーズン】ノクティスの主流デッキ
-
- 【デルミン】デビルミント始龍
- 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん
- 楽団姫 ディーバ
- 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
使用率上位の恒常カードから、バランスよく組み合わせたデッキ。
HAと2枚の【近】カードを駆使して敵を追い詰めよう。
使用率・勝率ともに高順位!「ロックマン」
ロックマンのおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズン使用率 (S5~S9) |
7月シーズン勝率 (S5~S9) |
13位/92人中 | 27位/92人中 |
7月シーズン使用率 (S1~S4) |
7月シーズン勝率 (S1~S4) |
19位/92人中 | 11位/92人中 |
敵をキルすると攻撃カードのクールタイムが20秒も短縮されるロックマン。
ガンナーながら接近戦でも強力な性能が評価され、高い使用率と勝率を記録した。
【7月シーズン】ロックマンのカード使用率ランキング(S5~S9)
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ショックウェーブ |
2 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ダブルストリーム |
3 | ![]() 【ペルソナ5】 TAKE YOUR HEART |
4 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 アースブレイカー |
5 | ![]() 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK |
6 | ![]() ミナ&ルナ&レナの バーゲンセール戦争 |
7 | ![]() 反導砲 カノーネ・ファイエル |
8 | ![]() 未元物質(ダークマター) |
9 | ![]() 【チェンソーマン】 早川アキ |
10 | ![]() 合体攻撃!ドリーム☆エンジェルズアロー |
ロックマンのカード使用率ランキングは、4位までのカードに人気が偏る結果に。
4位のアースブレイカーと5位の全天の使用率には、3倍近い差がついている。
人気カードはいずれもコラボ限定カードであることから、デッキ構築難度が高いヒーローといえるだろう。
ランキングを踏まえた、7月シーズン時点でのロックマンの主流デッキは、以下のとおり。
【7月シーズン】ロックマンの主流デッキ
- 【ロックマンエグゼ】ショックウェーブ
- 【ロックマンエグゼ】アースブレイカー
- 【ロックマンエグゼ】ダブルストリーム
- 【ペルソナ5】TAKE YOUR HEART
コラボ限定カードにはなるが、使用率がひと際高い4枚をそのまま採用したデッキ。
ダブルストリーム以外の3枚の攻撃カードがアビリティ対象となり、敵をキルできればすぐに再使用可能になる。
どの攻撃カードも卒なく使いこなせるので迷いどころだが、恒常カードのみでデッキを組むなら上記の組み合わせがおすすめ。一撃の威力が高い【近】カードでどんどん敵をキルしていこう
HAのダメージ量アップ!「みりぽゆ」
みりぽゆのおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズン使用率 (S5~S9) |
7月シーズン勝率 (S5~S9) |
10位/92人中 | 72位/92人中 |
7月シーズン使用率 (S1~S4) |
7月シーズン勝率 (S1~S4) |
6位/92人中 | 55位/92人中 |
HAの最大威力が格段にアップしたみりぽゆ。
ガンナーのなかでは高めな体力倍率や、リスクを少なく繰り出せるHAが使いやすいことから、全ランク帯で高い人気を博している。
【7月シーズン】みりぽゆのカード使用率ランキング(S5~S9)
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | ![]() おかあさん だーいすき |
2 | ![]() 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK |
3 | ![]() 楽団姫 ディーバ |
4 | ![]() ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ- |
5 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ダブルストリーム |
6 | ![]() ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争 |
7 | ![]() 反導砲 カノーネ・ファイエル |
8 | ![]() 連合宇宙軍 シールドブレイカー |
9 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ショックウェーブ |
10 | ![]() 【SAO】 朝露の少女と |
みりぽゆの使用率ランキングでは、おかあさんと全天の人気が目立つ結果に。
2位の全天と3位のディーバには、3倍近くの使用率の差がある。
ランキングを踏まえた、7月シーズン時点でのみりぽゆの主流デッキは、以下のとおり。
【7月シーズン】みりぽゆの主流デッキ
- おかあさんだーいすき
- 楽団姫 ディーバ
- 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
- ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-
使用率上位4枚をそのまま採用したデッキ。
みりぽゆの通常攻撃やHA、HSはすべて多段ヒット型の攻撃なので、おかあさんで敵の防御力を0にすることで威力を格段に上げられる。
ランク帯で二極化する勝率「ジャンヌ」
ジャンヌのおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズン使用率 (S5~S9) |
7月シーズン勝率 (S5~S9) |
16位/92人中 | 3位/92人中 |
7月シーズン使用率 (S1~S4) |
7月シーズン勝率 (S1~S4) |
53位/92人中 | 86位/92人中 |
味方のサポートを得意とするジャンヌ。
勝率面に着目すると、S5ランク以上とS4ランク以下で大きく差が開いているのが特徴だ。
【7月シーズン】ジャンヌのカード使用率ランキング(S5~S9)
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | ![]() 【空駆ける歌姫】 初音 ミク |
2 | ![]() 銀河防衛ロボ Unidoll-2525 |
3 | ![]() 【祝福する歌姫】 初音 ミク |
4 | ![]() 【スカイウォーカー】 初音 ミク |
5 | ![]() *伝説ノ美* プロティバラリナ |
6 | ![]() 連合宇宙軍 シールドブレイカー |
7 | ![]() 雷霊の加護 ワキンヤン |
8 | ![]() |
9 | ![]() 神技官 アンジュ・ソレイユ |
10 | ![]() どこにでもいけるドア |
ジャンヌのカード使用率ランキングには、多くのサポートカードがランクイン。
上位3枚のカードは、5人に4人ほどが採用している計算となる。
ランキングを踏まえた、7月シーズン時点でのジャンヌの主流デッキは、以下のとおり。
【7月シーズン】ジャンヌの主流デッキ
- 【空駆ける歌姫】初音 ミク
- 【スカイウォーカー】初音 ミク
- 【祝福する歌姫】初音 ミク
- 銀河防衛ロボ Unidoll-2525
人気カード4枚をそのまま採用した支援寄りのデッキ。
S5ランク以上では固定チームでの採用が主となっているのでサポート寄りのカードが上位に台頭しているが、いわゆる野良バトルでジャンヌを使いたいという方は、味方依存にならない「ドア型」を使うのがおすすめだ。
タンクらしい耐久型のプレイスタイルができる「ドア型」をする際は、このようなデッキがおすすめ
S5ランク以上で勝率2位!「ポロロッチョ」
ポロロッチョのおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズン使用率 (S5~S9) |
7月シーズン勝率 (S5~S9) |
47位/92人中 | 2位/92人中 |
7月シーズン使用率 (S1~S4) |
7月シーズン勝率 (S1~S4) |
85位/92人中 | 29位/92人中 |
毎シーズン安定して好成績を残しているポロロッチョ。
トリッキーな性能ゆえ使用率は奮わないが、S5ランク以上で勝率2位を記録した。
【7月シーズン】ポロロッチョのカード使用率ランキング(S5~S9)
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | ![]() #夜光犯罪特区 #きてるちゃんライヴ |
2 | ![]() -蒼王宮-氷冠女王 イデア=N=ユランブルク |
3 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ダブルストリーム |
4 | ![]() 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK |
5 | ![]() 【ダンまち】 恥じらいの疾風 |
6 | ![]() -蒼王宮- 恩寵天使 ソーン=ユーリエフ |
7 | ![]() #夜光犯罪特区 #終夜の俺様賛美会 |
8 | ![]() 【SAO】 朝露の少女と |
9 | ![]() 【オーバーロード】 英雄モモン&美姫ナーベ |
10 | ![]() |
ポロロッチョに必須ともいえる使用率となっているのが、遠くの敵にマーキングできるきてるちゃんとイデア。
3位までのカードと比較しても、頭ひとつぶん抜けた使用率を記録している。
前回シーズンデータと比べて、ソーンの人気が下降しているのも注目ポイント。
代わりに第3の攻撃手段となるカードを採用するプレイヤーが多くなっている。
ランキングを踏まえた、7月シーズン時点でのポロロッチョの主流デッキは、以下のとおり。
【7月シーズン】ポロロッチョの主流デッキ
- #夜光犯罪特区 #きてるちゃんライヴ
- -蒼王宮-氷冠女王イデア=N=ユランブルク
- 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
- -蒼王宮- 恩寵天使 ソーン=ユーリエフ
恒常カードのなかで人気トップ4に入ったカードをそのまま採用したデッキ。
遠くからマーキングできるきてるちゃんとイデアを駆使して、敵を翻弄しよう。
S5ランク以上で高使用率!「忠臣」
忠臣のおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズン使用率 (S5~S9) |
7月シーズン勝率 (S5~S9) |
9位/92人中 | 46位/92人中 |
7月シーズン使用率 (S1~S4) |
7月シーズン勝率 (S1~S4) |
29位/92人中 | 31位/92人中 |
【近】カードが軒並み上方修正を受け、環境的に追い風の忠臣。
S5ランク以上では高い使用率を記録している。
【7月シーズン】忠臣のカード使用率ランキング(S5~S9)
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ショックウェーブ |
2 | ![]() 反導砲 カノーネ・ファイエル |
3 | ![]() 機航師弾 フルーク・ツォイク |
4 | ![]() 【SAO】 朝露の少女と |
5 | ![]() 【オーバーロード】 不死者の王 アインズ |
6 | ![]() 【チェンソーマン】 犬とチェンソー |
7 | ![]() 【チェンソーマン】 早川アキ |
8 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ダブルストリーム |
9 | ![]() ドリーム☆マジカルスクエア |
10 | ![]() 聖人と天才 |
忠臣のカード使用率ランキングには、コラボ限定カードも含めてさまざまな【近】カードがランクイン。
体力倍率が1.15倍と高い忠臣だが、【癒】カードの採用率はそこまで高いとはいえない。
攻撃の手数を増やすために【近】カードを3枚採用するプレイヤーが多いためだ。
ランキングを踏まえた、7月シーズン時点での忠臣の主流デッキは、以下のとおり。
【7月シーズン】忠臣の主流デッキ
- 機航師弾フルーク・ツォイク
- 反導砲カノーネ・ファイエル
- 楽団姫 ディーバ
- ドリーム☆マジカルスクエア
コラボ限定カードが多くランクインしている忠臣のカード使用率だが、恒常カードでデッキを組む際のおすすめデッキはこちら。
マジスクで敵の行動速度を下げ、確実に【近】カードを当てよう。
HAの威力が大幅アップ!「アダム」
アダムのおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズン使用率 (S5~S9) |
7月シーズン勝率 (S5~S9) |
22位/92人中 | 16位/92人中 |
7月シーズン使用率 (S1~S4) |
7月シーズン勝率 (S1~S4) |
29位/92人中 | 47位/92人中 |
忠臣と同じく【近】カードの上方修正の恩恵を受けているアダム。
S5ランク以上では、使用率・勝率とも好成績をおさめている。
【7月シーズン】アダムのカード使用率ランキング(S5~S9)
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | ![]() 【デルミン】 デビルミント始龍 |
2 | ![]() 【チェンソーマン】 早川アキ |
3 | ![]() 反導砲 カノーネ・ファイエル |
4 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ショックウェーブ |
5 | ![]() ドリーム☆マジカルスクエア |
6 | ![]() 【チェンソーマン】 犬とチェンソー |
7 | ![]() ラインの悪魔 |
8 | ![]() 【SAO】 朝露の少女と |
9 | ![]() 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー |
10 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ダブルストリーム |
アダムのカード使用率ランキングで特に人気が高いのは、6位までのカード。
【防】カード1枚に加えて、上位の【近】カード3枚や【近】カード2枚&マジスクを採用したデッキが多く使用されている。
ランキングを踏まえた、7月シーズン時点でのアダムの主流デッキは、以下のとおり。
【7月シーズン】アダムの主流デッキ
- ドリーム☆マジカルスクエア
- 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
- 【デルミン】 デビルミント始龍
- 反導砲 カノーネ・ファイエル
恒常カードのなかから使用率の高い順にカードを採用したデッキ。
無防備な敵には始龍やマジスク、【防】カード展開中の敵にはカノーネをヒットさせよう。
始龍にはライフ吸収効果がついているため、【癒】カードのない本デッキでも起死回生が狙える。
上方修正されたドラ花の使い手!「輪廻」
輪廻のおすすめデッキ・立ち回り |
7月シーズン使用率 (S5~S9) |
7月シーズン勝率 (S5~S9) |
72位/92人中 | 35位/92人中 |
7月シーズン使用率 (S1~S4) |
7月シーズン勝率 (S1~S4) |
45位/92人中 | 57位/92人中 |
アビリティで威力の上がった【罠】カードを操り戦う輪廻。
S5ランク以上では、使用率は伸び悩んでいるものの勝率は高めだ。
【7月シーズン】輪廻のカード使用率ランキング(S5~S9)
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | ![]() 祭りの目玉!ドラゴン花火 |
2 | ![]() 【口寄せ・大型神陣】 アンサー |
3 | ![]() 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK |
4 | ![]() 【ロックマンエグゼ】 ダブルストリーム |
5 | ![]() 【オーバーロード】 英雄モモン&美姫ナーベ |
6 | ![]() おかあさん だーいすき |
7 | ![]() 楽団姫 ディーバ |
8 | ![]() ヨルハ部隊司令官 |
9 | ![]() 忘愛の長女 アレクサンドラ |
10 | ![]() 輝かしき未来へ |
使用率1位に輝いたのは、6月のカードバランス調整でステータスの強化を受けたドラ花。
同効果で攻撃ステータスが高いアンサーと合わせて、圧倒的な使用率を記録している。
度重なるバランス調整で防御力の高いヒーローが増えているため、おかあさんの人気も高まっているようだ。
ランキングを踏まえた、7月シーズン時点での輪廻の主流デッキは、以下のとおり。
【7月シーズン】輪廻の主流デッキ
- 祭りの目玉!ドラゴン花火
- おかあさん だーいすき
- 楽団姫 ディーバ
- 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK
使用率上位4枚の恒常カードをそのまま採用したデッキ。
ドラ花でのダメージはもちろん、おかあさんで敵の防御力を下げて通常攻撃でも火力を出していこう。
シーズン情報
シーズンバトル告知文
ランキング報酬限定カード: 【人類の敵】コラプス
ランキング報酬限定&参加賞アイコン
順位 | 報酬アイコン |
1位〜10位 | ![]() |
11位〜500位 | ![]() |
501位〜5,000位 | ![]() |
参加賞 | ![]() |
シーズン限定コスチューム:惺歴 1903/05/05:海洋調査のため水兵の制服を支給される【橙】
過去のバトル環境記事はこちら
![]() 2025年6月シーズン (テーマ「ステリア&ラヴィ」) | ![]() 2025年5月シーズン (テーマ「うら」) | ![]() 2025年4月シーズン (テーマ「サーティーン」) |
![]() 2025年3月シーズン (テーマ「甘色」) | ![]() 2025年2月シーズン (テーマ「ルルカ」) | ![]() 2025年1月シーズン (テーマ「アミスター」) |
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.
- Original:https://games.app-liv.jp/archives/574202
- Source:Appliv Games
- Author:Appliv Games
Be the first to comment