
楽天グループの決済・マーケティング事業を担う「楽天ペイメント株式会社」は8月7日、株式会社コメダが運営する『コメダ公式アプリ』において、キャッシュレス決済サービス『楽天ペイ』が同日より利用可能になったと発表しました。
この導入により、利用者は『コメダ公式アプリ』からテイクアウトのモバイルオーダーをする際に、『楽天ペイ』で支払いができるようになります。また、「コメダ珈琲店」「おかげ庵」「ADEMOK」「KOMEDA is □」で利用できるチャージ式プリペイドマネー『KOMECA』へのチャージも『楽天ペイ』を通じて行うことができ、「楽天ポイント」を利用し、貯めることも可能になるとのことです。
なお、『コメダ公式アプリ』内での『楽天ペイ』利用時に「楽天ポイント」が貯まるのは、「楽天カード」「楽天キャッシュ」「楽天銀行デビットカード」での支払いに限られます。
2021年から段階的に楽天グループとの連携を拡大
コメダは2021年6月にコード決済『楽天ペイ』をコメダが運営する対象店舗に導入し、楽天グループとの連携を深めてきました。今回新たに『楽天ペイ』を『コメダ公式アプリ』に導入することで、利用者のさらなる利便性向上を目指すとしています。
楽天ペイメントによると、今後もキャッシュレス決済を利用できる機会を拡大し、よりお得で利便性の高い支払い体験を利用者に提供すべく、サービスの向上を図っていくとのことです。
- Original:https://www.appbank.net/2025/08/09/iphone-application/2797276.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ
Be the first to comment