
Nyctophile Studiosが開発・パブリッシュするサバイバルホラーゲーム『Death Relives』が7月26日にSteamでリリースされました。
アステカ神話の世界で母親を救う物語

『Death Relives』では、プレイヤーは主人公エイドリアンの視点で物語を体験します。ゲームの目的は、アステカの神シペ・トテックに母親が生贄にされることを阻止することです。
プレイヤーには超能力や豊富な装備はなく、限られたリソースの中で隠れながら逃げ回り、道中に現れるパズルを解いて先に進む必要があります。

物語を通じてアステカの歴史や神話の秘密について学ぶことができ、Unreal Engine 5の最新技術によってアステカの神の邸宅が美しく描かれています。メインストーリーのクリア時間は約2時間となっており、短時間で濃密な体験を楽しむことができます。
ホラーとサバイバルが融合したゲームプレイ

ゲームはホラーとサバイバル要素を組み合わせた混沌とした状況でのプレイが楽しめます。プレイヤーは常に背後に迫る脅威を感じながら、パズル解決と生存戦略を同時に考える必要があります。限られた装備しか持たない状況での緊張感あふれるゲームプレイが特徴的です。

Unreal Engine 5を活用したグラフィックスにより、アステカ神話の世界観が詳細に再現されており、神秘的で恐ろしい雰囲気を演出しています。Steam実績は10個用意されており、プレイヤーの達成感を高める要素も含まれています。
価格・日本語対応状況

『Death Relives』は通常価格2,300円でSteamにて販売されています。デラックスエディションは3,760円で、ゲーム本体にくわえてアートブックとサウンドトラックが同梱されています。アートブックとサウンドトラックはそれぞれ単体で1,200円での販売も行われています。
ゲームは日本語に対応しており、インターフェイスと字幕が日本語で表示されます。
- Original:https://www.appbank.net/2025/08/17/game/2799926.php
- Source:AppBank
- Author:KiDD
Be the first to comment