サンシャイン池崎おすすめの九州のレジェンドうどん店が東京に進出! 朝定食560円でとんでもない満足度で「ほぼ北九州と言っても過言ではない」



お笑い芸人のサンシャイン池崎さんが8月13日に自身のYouTubeチャンネルを更新しました。今回は「モーニング朝崎」としておすすめの朝食を紹介する企画です。

この日は「資(すけ)さんうどん・両国店」へ。池崎さんによるとこの店は「レジェンド」とのこと。

果たしてどのようなお店なのでしょうか。

1976年創業の”資う”に大学時代の池崎も通っていた

店内に入ると、「資さんうどん」の歴史を説明する掲示が目に入ります。1976年に北九州で創業、池崎さんは大学生の頃、「資う」と呼んでいて、大分県の明野店に通っていたそうです。

「食べれるの嬉しい」と高ぶる気持ちを抑えられない池崎さん。席につくと「かしわうどん定食」を注文しました。

料理を待つ間「資さん」の由来を調べることに。1号店を開いた大西章資(しょうじ)氏の名前から1文字取ったことが分かりました。

充実の朝定食!うどんの薬味は自由にトッピング可能

そして、料理が席にやってきます。うどんに白飯、海苔、卵焼き、高菜、明太子がセットになっています。

このお店では、天かすととろろ昆布を自由にトッピングができるようになっており、池崎さんも薬味コーナーへ。

うどんを食べた池崎さんは「うんまい」と納得の表情。九州特有の透明の出汁、麺はやわらかめです。

何度もうなずきながら「マジで食べた方がいい」「九州を皆さんに感じて欲しい」と語り完食しました。

「ほぼ北九州と言っても過言ではない」560円でとんでもない満足度!

朝定食は560円という驚きの値段。「とんでもない満足度」と言いながら店を出た池崎さんは「ほぼ北九州と言っても過言ではない」とすっかり福岡旅行の気分になっていました。

そして改めて「ぜひお立ち寄りを!」と視聴者に語りかけ、この日の仕事に向かいました。

コメント欄には「うめえうめえ言いながら食べる池崎さん最高」「みてたら食べたくなったので今から行ってきます」というコメントが寄せられていました。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA