
セガは8月21日、Nintendo Switch 2用アクション・アドベンチャーゲーム『龍が如く 極2』を11月13日に発売すると発表しました。価格は3990円(税込)となります。
本作は「消えた100億円事件」から1年後を描く物語で、伝説の元極道”堂島の龍”桐生一馬が、少女・遥との平穏な日々から再び渡世の世界へと引き戻される展開が描かれます。東城会五代目会長・寺田行雄の死をきっかけに、弱体化した東城会を救うため大阪へ向かった桐生を待ち受けるのは、”関西の龍”郷田龍司と”ヤクザ狩りの女”と呼ばれる刑事・狭山薫との出会いです。
豪華声優陣による重厚なキャラクター
今回公開された登場キャラクターには、堂島大吾(出演:徳重聡)、瓦次郎(出演:寺島進)、高島遼(出演:白竜)、別所勉(出演:木村祐一)、倉橋渉(出演:木下ほうか)が含まれています。同社によると、各キャラクターは複雑な背景と人間関係を抱えており、東西の抗争に深く関わっていくとのことです。
堂島大吾は、憧れていた桐生に父親を殺されたと思い込んでいましたが、誤解が解けたことで活力を取り戻し、近江連合の郷田龍司への復讐を決意します。一方、通称”鬼瓦”と呼ばれる瓦次郎は、20年前の神室町での事件により心の闇を抱える敏腕刑事として描かれています。
東京と大阪の歓楽街で楽しめる多彩な街遊び


舞台となる東京・神室町と大阪・蒼天堀では、グラビア撮影スタジオ「グラビア撮影スタジオ」や”トイレが遊び場”となる「トイレッツ」など、ユニークなプレイスポットが用意されています。ゴルフ、ダーツ、カラオケ、UFOキャッチャー、カジノ、麻雀、闘技場といった定番の遊びも楽しめます。


とくに「新・水商売アイランド」では、キャバクラの店長として店を盛り上げるシミュレーションゲームが体験できます。営業妨害でピンチに陥った「フォーシャイン」のオーナー・ユキと出会った桐生が、全国No.1キャバクラを決める「キャバクラグランプリ」に挑戦する内容となっています。
「龍が如く」シリーズは2005年の誕生以来、リアルな現代日本を舞台に大人向けのエンタテインメント作品として展開され、シリーズ累計販売本数は2770万本を超える人気作品となっています。
また、同日には前作『龍が如く 極』も2980円(税込)で発売され、両作品をセットにした「龍が如く 極&龍が如く 極2セットパック」も5990円(税込)のデジタル版限定で販売されます。
- 公式サイト:https://ryu-ga-gotoku.com/kiwami2/
- 龍が如くポータルサイト:https://ryu-ga-gotoku.com/
©SEGA
- Original:https://www.appbank.net/2025/08/24/game/2803125.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ
Be the first to comment