
株式会社メルペイは8月26日、フリマアプリ『メルカリ』内のスマホ決済サービス『メルペイ』のネット決済が、8月25日より「Amazon Pay」の支払い方法として利用可能になったと発表しました。
コード決済サービス初の「Amazon Pay」導入
「Amazon Pay」は、Amazonアカウントを使った決済サービスで、「Amazon.co.jp」以外の10万サイト以上のネットショップでも利用できます。今回、これまでのクレジットカードやAmazonギフトカードなどの支払い方法に、『メルペイ』が追加されました。
コード決済サービス事業者が提供するサービスとしては『メルペイ』が初導入となります。メルペイのネット決済(メルペイ残高・ポイントまたは、メルペイのあと払い)での支払いが可能です。
売上金の利用シーン拡大を実現
この取り組みにより、『メルカリ』の売上金(メルペイ残高)やポイントを使って、さらに多くの場面でかんたん・便利に『メルペイ』でのお買いものができるようになります。
なお、同機能は8月中旬より対象ユーザーを徐々に拡大し、8月25日にすべてのユーザーが利用できるようになっています。
- メルペイご利用方法:https://help.jp.mercari.com/guide/articles/2010/
- スマホ決済サービス「メルペイ」:https://jp.merpay.com/
- Amazonマーケットプレイス保証詳細:https://pay.amazon.co.jp/help/201212410
- Original:https://www.appbank.net/2025/08/27/iphone-application/2805821.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部
Be the first to comment