安田大サーカスの防災士・団長安田とコラボ! Roblox防災ゲーム『5-Minute Escape』に新展開



記事画像1: 体験型防災訓練ゲーム「5-Minute Escape」の告知画像、団長コラボ開催

 株式会社オープンハウスグループは9月1日、グループ会社の株式会社モンドリアンが松竹芸能株式会社と協力し、防災士としても活動する安田大サーカスの団長安田さんとのゲームコラボレーションを開始したと発表しました。

 今回のコラボレーションでは、モンドリアンが6月にリリースしたRoblox向け防災訓練ゲーム『5-Minute Escape』に、団長安田さんがアバターとして登場します。

『5-Minute Escape』ゲーム概要

記事画像3: Roblox風のキャラクターが「団長安田」と書かれたヘルメットを被り、指示を出している。

 『5-Minute Escape』は、地震発生から最初の5分間に必要な行動を段階的に体験できる防災教育コンテンツです。室内5分、屋外5分の避難体験を通じて、防災グッズを収集し避難所へ向かうまでを疑似体験できます。

 対応デバイスはPC、タブレット、スマートフォンで、Robloxアプリがあれば無料でプレイ可能です。子どもから大人まで自然に防災意識を高められる設計となっているそうです。

【Roblox】体験型防災訓練ゲーム『5-Minute Escape』

【VRモード】防災ゲーム

防災士・団長安田さんのコメント

記事画像6: 男性が黒いジャケットを着て、肩にオレンジ色のキャラクターが乗っている。

 団長安田さんは「『5-Minute Escape』を家族でプレイしたのですが、娘は1回でクリアできたのに、私はなかなかクリアできず、5回目でようやく成功しました。とても悔しかったですが、その分みんなで大盛り上がりして、防災を身近に考える良い機会になりました」とコメントしています。

 また「遊びながら自然と危機管理を意識できるのは、とても意義があると感じますし、このゲームを通じて『地震のときに本当に大切なこと、大切なものは何か』を改めて考えるきっかけになりました」と述べています。

教育現場での無償活用も可能

記事画像4: ゲーム画面:避難グッズを集めるミッション。懐中電灯で探索中。

 モンドリアンでは、学校や地域イベント、研修などでの正式な導入や活用を希望する自治体・企業に対して、本ゲームを無償で提供するとしています。ライセンス費や利用料は不要で、タブレットまたはPCが1台あればすぐにプレイ可能です。

 導入用チラシデータや簡易マニュアルも用意されており、防災イベントや授業での利用を想定した内容となっています。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA