room6が東京ゲームショウ2025に出展決定! 『ドーナツの穴』プレイアブル版が初登場



東京ゲームショウ2025とroom6のロゴ

 株式会社room6は9月12日、9月25日から9月28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」のインディーゲームコーナーおよびファミリーゲームパークに出展すると発表しました。

 今回のroom6ブースのテーマは「錬金術師の工房」で、さまざまな秘密の工程を経て生まれた黄金のようにきらめくゲームたちが一堂に会します。

『ドーナツの穴』初プレイアブル展示

『ドーナツの穴』のゲーム画面、思考実験の問いかけ

 room6よりパブリッシングが決定した『ドーナツの穴』が初めてプレイアブル版を展示されます。『ドーナツの穴』は、こたえのない問いを繰り返すアドベンチャーゲームです。

 2024年12月のunity1weekで発表され約20万回プレイされた本作が、新規要素を多数収録し大幅にグレードアップした完全版として登場します。「お気に入りのカップは割れてもお気に入りといえる?」「嫌な思い出も犯した罪の記憶も消せる魔法があったら使う?」といった問答を白昼夢のような世界で繰り返し、思考の海へしずかに沈む体験ができるとのことです。

 ご来場いただいた方には、ノベルティとして特製の丸型うちわとクリアしおりがプレゼントされます。

ファミリーゲームパークに『Pastel☆Parade』出展

 中学生以下の子供たちとその家族のためのエリア「ファミリーゲームパーク」には、room6パブリッシングタイトル『Pastel☆Parade』が出展されます。

 『Pastel☆Parade』は、簡単操作で楽しめる爽快リズムゲームです。アニメーションで躍動するキュートなキャラクターたちとともに、リズムに乗ってポップなメロディを奏でることができます。

 ブースに遊びに来た方には、ノベルティとしてオリジナルサンバイザーとマグネットが数量限定でプレゼントされます。

豪華ノベルティとサプライズも

room6ロゴ入りトートバッグとミニノートのノベルティ

 来場した方には特別なトートバッグとミニノート、特製しおりがプレゼントされます。さらに、ゲームを試遊してくれた方やウィッシュリスト登録した人だけが入ることのできる「調合室」も登場し、ここだけのとっておきのお土産に出会えるとのことです。

 オムニバス・アドベンチャー『ショートショートフィクションズ』の特製ステッカーも用意されています。

ショートショートフィクションズ特製ステッカー

試遊可能タイトル一覧

 今回の出展では以下のタイトルが試遊可能となっています。

  • ドーナツの穴
  • トロイメライの月あかり
  • ショートショートフィクションズ
  • UNDERGROUNDED
  • BatteryNote
  • Pastel☆Parade
  • キメキャワ♥限界ビートちゃん!!
  • Feeling Death
  • FREEZIA
  • ローグウィズデッド
  • インディーゲームレーベル「ヨカゼ」参加タイトル(アンリアルライフ、World for Two、幻影AP-空っぽの心臓-、ghostpia シーズンワンなど14タイトル)

開催概要

 東京ゲームショウ2025は、ビジネスデイが9月25日から9月26日まで10時から17時、一般公開日が9月27日9時30分から17時、9月28日9時30分から16時30分まで開催されます。

 room6ブースはホール10インディーゲームコーナーC11およびイベントホールA-09に設置されます。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA