
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは9月19日、Nintendo Switchで好評発売中の『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』にて、公式大会『太鼓の達人 ドンカツカップ 2025/2026』を開催すると発表しました。



今回の大会では「一般部門」と「小学生部門」の2部門が設立され、全国5か所で開催されるエリア予選を勝ち抜いた勝者とWEB予選のスコアアタック上位1名、決勝前日に行われるラストチャンス予選の上位2名が決勝に進出します。各予選を勝ち上がった8名による決勝大会が実施される予定です。
大会概要と参加対象

大会は『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』のNintendo Switch版を使用して実施されます。参加対象は、一般部門が2025年4月2日時点で満6歳以上の方、小学生部門が満6歳以上11歳以下の方となっています。
なお、6歳以上11歳以下の方はどちらの部門も参加対象となりますが、参加できるのはいずれか1つの部門のみとなります。
エリア予選スケジュール

全国5か所で開催されるエリア予選のスケジュールは以下の通りです。
- 10月12日(日):静岡予選(テレビ静岡 アリーナ)
- 10月19日(日):長崎予選(遊ING浜町店「E-SPORTS PORT -Nagasaki-」)
- 11月1日(土):岡山予選(岡山駅前商店街アーケード下 ビックカメラ岡山駅前店)
- 11月1日(土):群馬予選(JOMOスクエア1F「学びの場」)
- 11月8日(土):福井予選(美浜町生涯学習センター「なびあす」)
WEB予選とラストチャンス予選
オンラインによるWEB予選は、10月31日12時から11月17日12時まで大会特設サイトにて実施されます。こちらは課題曲1曲のスコアアタック形式で、上位1名が決勝進出となります。
また、決勝前日には都内でラストチャンス予選が実施され、上位2名が決勝大会への出場権を獲得します。決勝大会は2026年1月に都内某所で開催される予定です。
予選の競技内容

エリア予選とラストチャンス予選では、部門ごとに課題曲2曲をそれぞれ2回ずつ、計4回プレイします。各曲ごとのベストスコアのみを集計し、その合計スコア上位1名(ラストチャンス予選は上位2名)が勝者として決勝進出となります。
エントリー方法や詳細情報については、大会特設サイトで確認できます。
- 太鼓の達人 ドンカツカップ 2025/2026特設サイト:https://taiko-esp.taiko-ch.net/2025_2026/
- 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル公式サイト:https://dondafulfestival-20th.taiko-ch.net/
Taiko no Tatsujin Series & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
- Original:https://www.appbank.net/2025/09/20/game/2826686.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部
Be the first to comment