キャッシュカード不要! ソニー銀行「スマホATM」サービス開始



スマートフォンでATMのQRコードを読み取り入出金する「スマホATM」のイメージイラスト

 ソニー銀行株式会社は9月29日、キャッシュカードやローンカードの代わりに、スマートフォンアプリでコンビニ提携ATMから現金の入出金やカードローンの借入・返済ができる「スマホATM」サービスを開始したと発表しました。

QRコード読み取りで簡単操作

ソニー銀行アプリのホーム画面で「スマホATM」ボタンが強調表示されている様子

 同サービスは、ソニー銀行アプリにご登録後、キャッシュカードやローンカードの代わりにアプリを使用してATMを利用できる仕組みです。セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMで表示されるQRコードを読み取ることで、現金の入金・出金、カードローンの借入・返済が可能となっています。

 利用には、ソニー銀行アプリの登録が必要です。すでにソニー銀行アプリをご利用の方は、アプリのバージョンアップが必要となります。

キャッシュレス時代の利便性向上

 キャッシュレス決済が日常的になっている現在、急に現金が必要になったときでも、スマートフォンひとつで引出が可能になり、顧客の利便性がより向上するということです。

 対応ATMはセブン銀行ATMとローソン銀行ATMで、全国の店舗で利用できます。

 同社は今後もIT技術とインターネットを活用し、個人顧客の更なるサービスの拡充と利便性の向上に努めていくとのことです。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.





Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/minory/minory.org/public_html/game/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA