『都市伝説解体センター』日本ゲーム大賞受賞記念で全プラットフォーム初の20%OFFセール開催! オーディオドラマ声優も発表



「都市伝説解体センター」日本ゲーム大賞2025優秀賞受賞記念ビジュアル

 集英社ゲームズは9月24日、『都市伝説解体センター』が「日本ゲーム大賞2025」において優秀賞を受賞したことを記念し、全プラットフォーム初の20%OFFセールおよび記念キャンペーンを開催すると発表しました。

全プラットフォーム初の20%OFFセール

「都市伝説解体センター」20%OFFセール告知ビジュアル

 「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞を記念し、『都市伝説解体センター』初の全プラットフォーム20%OFFセールが開催されます。

 セール期間はPlayStation 5版が2025年9月24日0時から10月8日23時59分まで、Nintendo Switch版とSteam版が2025年9月30日2時から10月7日2時までとなっています。

受賞記念クリアボードが当たるキャンペーン

「都市伝説解体センター」受賞記念クリアボードプレゼントキャンペーン詳細

 「日本ゲーム大賞2025」優秀賞受賞を記念し、「受賞記念クリアボード」が39名様に当たるプレゼントキャンペーンが開催されます。使用されているイラストは、墓場文庫による描き下ろしとなっています。

墓場文庫描き下ろし「受賞記念クリアボード」イラスト

 キャンペーン期間は2025年9月30日12時から10月7日23時59分までです。参加方法は、集英社ゲームズ【公式】-NEWS-(X(旧Twitter)アカウント)をフォローし、「#都市伝説解体センターのここが好き」をつけて該当投稿を引用リポストする形式となっています。

オーディオドラマ声優発表および配信日決定

「都市伝説解体センター」オーディオドラマシリーズ第一話前編告知

 『都市伝説解体センター』のオーディオドラマの追加情報が発表されました。センター長・廻屋渉役は、『都市伝説解体センター』発売記念謎解きの特別声優である岡本信彦さんが続投します。

 怪奇が見える特殊能力を持つ新人調査員・福来あざみ役は和久野愛佳さんが、先輩調査員・ジャスミン役は高森奈津美さんが演じます。

『都市伝説解体センター』オーディオドラマの主要キャラクター3人

 「第一話 前編」は2025年10月22日から配信予定で、「第一話 後編」は11月22日から配信予定となっています。2026年2月まで毎月22日に新作を配信する予定とのことです。

 配信ストアはiTunes Store、レコチョク、moraなどで、価格は各配信ごと261円(税込)となっています。

Yuki Hanafusa氏描き下ろしイラストのPOP UP SHOP開催

 11月21日よりSHIBUYA TSUTAYA 6階IP書店にて、「都市伝説解体センター×Yuki Hanafusaコラボ POP UP SHOP」の開催が決定しました。イラストレーターのYuki Hanafusa氏とコラボレーションし、新規描き下ろしイラストを使用したグッズが販売される予定です。

 開催期間は2025年11月21日から12月11日までで、開催場所はSHIBUYA TSUTAYA 6階IP書店(東京都渋谷区宇田川町21−6 Q Front, 6F)となっています。

 詳細はClaN MARKET公式Xアカウントで確認できます。

初のコラボカフェ開催決定

「都市伝説解体センター」× FavoteriAコラボカフェ開催決定ビジュアル

 FaboteriAにて『都市伝説解体センター』のコラボカフェの開催が決定しました。墓場文庫・きっきゃわー氏の描き下ろしイラストを使用したグッズを展開予定となっています。

 時期や内容などの詳細は後日FaboteriA公式Xで案内される予定です。

ストーリー

『都市伝説解体センター』ゲームのキービジュアル

 怪異、呪物、異界などの調査・解体を行う『都市伝説解体センター』。主人公の福来あざみは、『都市伝説解体センター』のセンター長であり国内屈指の能力者である廻屋渉とともに、「都市伝説」絡みの依頼を解決していくことになります。

『都市伝説解体センター』ゲーム内の会話シーン
『都市伝説解体センター』ゲーム内の探索・謎解きシーン
『都市伝説解体センター』ゲーム内の「特定」システム画面
『都市伝説解体センター』ゲーム内の怪異との遭遇シーン

『都市伝説解体センター』概要

 『都市伝説解体センター』は、墓場文庫が開発し、集英社ゲームズが発売するミステリーアドベンチャーゲームです。対応機種はNintendo Switch、PlayStation 5、Steamで、2025年2月13日に発売されました。

 日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、ブラジルポルトガル語、ヒンディー語、アラビア語の13言語に対応しています。

 墓場文庫は、ミステリーに精通したメンバーが中心となり、アドベンチャーゲームを制作している日本のゲームクリエイターチームです。代表作は『和階堂真の事件簿』シリーズで、Google Play Indie Games Festival 2021にて集英社ゲームクリエイターズCAMP賞を受賞しました。

©Hakababunko / SHUEISHA, SHUEISHA GAMES




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA