メルカリモバイル契約で最大14%ポイント還元! 10月1日より新特典プログラム開始



メルカリモバイル新特典プログラムの概要。買う特典の最大14%ポイント還元と売る特典の販売手数料50%オフクーポンを提示。

 株式会社メルカリは10月1日、モバイルサービス『メルカリモバイル』契約者向けに、「メルカリ」がよりおトクになる新特典プログラムを開始したと発表しました。

 新特典プログラムでは、「メルカリ」で「買う人」も「売る人」も、利用スタイルに合わせて特典を選択できるようになります。最大14%のポイント還元が受けられる「買う特典」、または販売手数料50%オフクーポンがもらえる「売る特典」のいずれかを選べる仕組みです。

選べる2つの特典プログラム

 『メルカリモバイル』を契約すると、「買う特典」または「売る特典」のいずれかを選択できます。一度選んだ特典は変更可能で、変更した場合は翌月から適用されます。

買う特典:最大14%ポイント還元

メルカリモバイルの買う特典におけるポイント還元率と上限額をプラン別に示す表。

 「買う特典」を選択したユーザーは、『メルカード』または「メルペイスマート払い」で「メルカリ」のお買い物をした場合、支払い金額に対してメルカリポイントが還元されます。

 還元率は『メルカード』の契約状況により異なります。『メルカード』未契約の場合は5%、『メルカード』契約者は5%、『メルカード ゴールド』契約者は10%の還元率となります。

 『メルカード』または『メルカード ゴールド』利用時の定常特典である1〜4%還元と合わせると、最大14%の還元率になります。なお、還元には月ごとに上限が設定されています。

売る特典:販売手数料50%オフクーポン

メルカリモバイルの売る特典における販売手数料50%オフクーポンの付与枚数と上限額をプラン別に示す表。

 「売る特典」を選択したユーザーには、販売手数料50%オフクーポンが毎月自動で付与されます。クーポンは1枚あたり割引上限200円で、有効期間は付与日を含む30日間です。

 対象の取引でクーポンを使用すると、販売手数料が50%割引されます。付与枚数は契約プランにより異なり、最大5枚となっています。

サービスの利便性向上

 『メルカリモバイル』は2025年3月にサービスを開始し、データ容量(ギガ)を売買できる独自機能が好評を得ています。

 9月からはSIMカード対応や、本人確認時の運転免許証の取り扱いを開始しました。さらに10月中には、支払い方法に従来の「メルペイスマート払い」『メルカード』にくわえて、各種クレジットカードの取り扱い開始を予定しています。

料金プラン

 『メルカリモバイル』の料金プランは、4GB月額990円、10GB月額1,730円、20GB月額2,390円、40GB月額3,700円の4種類です(すべて税込)。

 音声通話、SMS、データ通信が利用可能で、国内通話料は22円/30秒です。かけ放題オプションとして、5分かけ放題500円/月、10分かけ放題770円/月、無制限かけ放題1,320円/月を用意しています。

 SIMタイプはSIMカードとeSIMに対応し、iPhone、Android、タブレットで利用できます。契約開始時には登録手数料3,300円(税込)が必要です。

 申し込みから毎月のデータ通信量管理、料金の支払いまで、すべて「メルカリ」アプリで完結します。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA