
Chaos Entertainmentが2024年10月24日にPC(Steam)向けに発売したメトロイドヴァニア・アクションRPG『Creatures Of War』を紹介します。価格は1,700円で、日本語に完全対応しています。
本作は、メトロイドヴァニアにインスパイアされた激しいアクション満載の冒険RPGです。プレイヤーは巨大な島を探索し、2Dのソウルズ/ドゥーム風の戦闘で得体の知れない怪物たちと容赦なく戦うことになります。容赦は必要ありません。敵を倒してアップグレードするか、さもなくば倒されるかの二択です。
武器のパワーを解き放つ戦闘システム

『Creatures Of War』の戦闘は「興奮する戦闘」と銘打たれており、多彩な武器を駆使したアクションが展開されます。敵の攻撃を身軽にかわしてカウンター攻撃でショットガンを炸裂させたり、遠距離からボルトアクションライフルで敵を壊滅させたりと、戦術の選択肢は豊富です。
両側を挟まれた場合は、凍結手榴弾で敵をその場で凍結させて、口径20mmの自動擲弾発射器を両側の敵にぶちまけることも可能。無限の組み合わせが楽しめる戦闘システムが特徴です。

夜の雪山でケーブルカーの上から恐竜の群れと対峙したり、氷の洞窟で巨大なクリーチャーと死闘を繰り広げたりと、様々な環境で緊迫した戦闘が待ち受けています。美しい満月が照らす水上コテージでは、ラプトル系恐竜が徘徊する中、水上と水中の両方を舞台にした探索と戦闘が楽しめるでしょう。
コヴェレスト島の謎を解き明かす探索

舞台となるコヴェレスト島は、険しくユニークで危険な生態系を持つ巨大な島です。各エリアには新たなクリーチャー、宝、そして解き明かすべき秘密が潜んでいます。ただし、解き明かさない方がいい秘密もあるようです。
島の豊かな地形には各所に大量の廃墟があり、プレイヤーはこの島とデルタ隊の失踪に関して調査するために派遣されました。たくましい戦闘員マイク・ルートヴィッヒとなって、ここで起きた悲劇を明らかにし、この島の悪を征服することが使命となります。

探索の舞台は多岐にわたり、血塗られた研究施設の暖炉の部屋から、純白の培養槽が並ぶ近未来的な実験室、そして赤く染まる荒野まで、様々な環境が用意されています。グラップリングフックを使った移動や、暗視モードでの倉庫探索など、多彩なアクション要素も盛り込まれています。
日本語対応で楽しめる本格派アクション

『Creatures Of War』は、PC(Steam)向けに発売中で、価格は1,700円です。インターフェース、音声、字幕すべてが日本語に対応しているため、言語の壁を気にすることなく、恐竜との激烈な戦いと島の謎解きに集中できます。
- Original:https://www.appbank.net/2025/10/15/game/2845538.php
- Source:AppBank
- Author:AppBankゲーム編集部
Be the first to comment