『ほぼ日手帳アプリ』正式サービス開始! スマホで日記が自動完成



ほぼ日手帳アプリの正式サービス開始を告知するメインビジュアル

 株式会社ほぼ日は10月15日、『ほぼ日手帳アプリ』の正式サービスを開始したと発表しました。App StoreおよびGoogle Playにて配信を開始しています。

 同アプリのコンセプトは、ほぼ日手帳と同じ「LIFEのBOOK」です。スマートフォンに収められているさまざまな記録が、その日の思い出とともに残るアプリとなっています。

 発売から25年目を迎えた「ほぼ日手帳」に、初めてのアプリが誕生しました。2025年8月4日より受付を開始したダウンロード予約数は7万以上となっています。

 なお、2025年12月には英語対応の上、グローバルでの配信が予定されているということです。

スマホを持ち歩くだけで日記が完成

ほぼ日手帳アプリの「今日のできごと」を自動記録する日記機能画面

 同アプリは、スマートフォンが記録している「今日のできごと」を自動で集めて、1日1ページに思い出として記録します。集まった記録の中から「今日の表紙」を毎日ひとつ選べば、あとで振り返って楽しめる「LIFEのBOOK」ができていく仕組みです。

 また、手軽にさっとメモができる「メモ」「リンク」の機能や、さまざまな場面でもらえる「おまけ」など、楽しみの機能が充実しています。

思い出をプリントして手帳をデコレーション

ほぼ日手帳アプリの「思い出プリント」機能で写真を印刷する様子

 「今日の表紙」に選んできた写真などの思い出を、ほぼ日手帳に合わせたサイズでプリントできる「思い出プリント」機能が搭載されています。データの作成は、印刷したい思い出とサイズを選ぶだけで、自宅でもコンビニでもかんたんに印刷が可能です。

 この「思い出プリント」は、プレミアムプラン限定の機能となっています。

「センパイ」が毎日の記録をお手伝い

 同アプリの中には「センパイ」がいます。センパイたちのセリフは、ほぼ日独自の「手づくりAI(人”考”知能)」でつくられていて、日々の記録にコメントをくれたり、励ましてくれたりするそうです。

 人工知能ではないため、まったく関係ないセリフを話すこともあるとのこと。毎日さまざまな話をしてくれるセンパイに、少しずつ愛着が湧く設計となっています。3人から、好きなセンパイを選べます。

早期ダウンロードキャンペーンを実施中

ほぼ日手帳アプリの早期ダウンロードで500円クーポンがもらえるキャンペーン告知

 リリースを記念して、2025年10月31日まで同アプリをダウンロード&登録した方全員に、「ほぼ日オンラインストア」のお買いものに使える500円分の割引クーポンがプレゼントされます。

 クーポンは11月上旬に配布され、2026年2月28日まで利用可能です。利用条件は1,000円(税抜)以上のご注文(国内発送のみ・Amazon Payでのお支払いは不可)となっています。

リリース直前の予告コンテンツも配信中

 糸井重里さんのインタビューや、ほぼ日スタッフが試しにアプリを使ってみた動画、そして、センパイの紹介など、同アプリについてもっと知ることができるコンテンツが配信されています。

アプリ概要

 対応OSはiOS/Androidで、基本機能は無料です。プレミアムプラン限定の機能もあり、プレミアムプラン価格は月額プラン550円(税込)、年額プラン4,980円(税込)となっています。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA