用途に合わせて選べる! HIDISC新型AC充電器3種が登場



3種類のHIDISC製AC充電器のラインナップ

 株式会社磁気研究所は10月21日、同社が展開するブランド「HIDISC(ハイディスク)」より、用途に合わせて選べる複数の『AC充電器』を発表しました。公式サイトおよび全国のホームセンター、量販店で10月上旬に発売されます。

 今回発表された『AC充電器』シリーズは、コンパクトな2ポートモデルから最大4台同時充電可能なモデルまで、用途に応じた選択肢が用意されています。

2台同時に充電できるコンパクトモデル『HD-AC2P5V3AWH』

 『HD-AC2P5V3AWH』は、USB Type-AポートとUSB Type-Cポートを1つずつ搭載し、2台同時充電が可能なAC充電器です。

 本体寸法は約W39×H39×D41mmのコンパクトサイズで、近くのコンセントを邪魔しにくく、持ち運びにも適しています。定格出力はType-A・Type-Cともに5V⎓3Aで、2ポート合計で5V⎓3A(最大)となっています。

 90°可動の収納式スイングプラグを採用しており、携帯時の収納性にも配慮されています。定格入力はAC100-240V、50/60Hzに対応しています。

PD45W対応の2ポートモデル『HD-AC2P2C45WH』

 『HD-AC2P2C45WH』は、USB Type-Cポートを2つ搭載したAC充電器です。

 合計最大45Wの出力が可能で、PPS(Programmable Power Supply)に対応しています。これにより、接続した機器をスピーディかつ効率よく充電できるということです。

 単独使用時の定格出力は5V⎓3A、9V⎓3A、12V⎓3A、15V⎓3A、20V⎓2.25Aで、PPSは3.3~11V⎓3.6A、3.3~21V⎓2Aに対応しています。2ポート同時使用時は各ポート最大20Wとなります。

 本体寸法は約H56.5×W53.3×D29.3mmで、90°可動の収納式スイングプラグを搭載しています。

最大4台同時充電可能な『HD-AC4P5V21AWH』

 『HD-AC4P5V21AWH』は、USB Type-AポートとUSB Type-Cポートを2つずつ搭載したAC充電器です。

 合計最大出力は5V⎓8Aで、最大4台の機器を同時に充電することができます。各ポートの定格出力はType-A1/A2、Type-C1/C2ともに5V⎓2.4Aとなっています。

 本体寸法は約W29.5×H65.3×D61.3mmのコンパクト設計で、90°可動の収納式スイングプラグを採用しています。定格入力はAC100-240V、50/60Hzに対応しています。

秋葉原の直営店舗でも販売中

HIDISCと磁気研究所のロゴ

 同社の直営店舗「MAG-LAB」(東京都千代田区神田佐久間町1-17)でも各商品を販売しています。秋葉原駅昭和通り口より徒歩30秒の立地で、営業時間は9:00~20:00、定休日なしで営業しているということです。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA