習慣化アプリ「みんチャレ」が10周年! 振り返り動画機能をリリース、ファンブック222名にプレゼント



みんチャレ10周年記念ロゴと5匹のにゃんチャレンジャー

 エーテンラボ株式会社は10月30日、習慣化アプリ『みんチャレ』が2025年11月6日に10周年を迎えることを発表しました。これを記念して、ユーザーの習慣化の軌跡をまとめる「あなたとみんチャレを振り返る動画」機能をリリースするとともに、ユーザー165万人超の習慣を数字で見える化した10周年記念『みんチャレ ファンブック』のプレゼントキャンペーンを実施するとのことです。

「あなたとみんチャレを振り返る動画」機能がリリース

みんチャレ振り返り動画機能の画面例(開始日と初チャレンジ)

 新機能では、みんチャレでの習慣化の軌跡をまとめた動画を視聴できます。1番はじめのチャレンジや、よく使ったスタンプ、これまでの総チャレンジ回数を振り返ることが可能とのこと。

 振り返り動画が視聴できるのは、11月5日10時の時点で「同じチームで5回以上チャレンジを達成した」ユーザーのみとなっています。

みんチャレ振り返り動画機能の画面例(100回目チャレンジと実績)

 動画はアプリ左上のメニューから「10周年振り返り動画」を選択することで視聴できるとのことです。

10周年記念「みんチャレ ファンブック」を発刊

10周年記念「みんチャレ ファンブック」の表紙と中身

 同社は10周年を記念して、『みんチャレ ファンブック』を制作しました。全28ページで、10年間の歩みや利用者へのアンケート、公式キャラクター「にゃんチャレンジャー」の人気ランキングなどのコンテンツが掲載されているということです。

 ファンブックには、これまでみんチャレがお世話になった企業やアーティストによるお祝いアートも掲載されています。

ファンブックプレゼントキャンペーン実施

みんチャレアプリの10周年振り返り動画ページへの導線

 『みんチャレ ファンブック』を222名様にプレゼントするキャンペーンが実施されます。

 応募期間は2025年11月6日(木)から11月20日(木)までで、各種SNSもしくはアプリ内「10周年振り返り動画」ページの応募フォームに入力することで参加できるとのことです。

 「あなたとみんチャレを振り返る動画」をSNS(X、Instagram、Facebook、TikTok)にシェアすると当選確率が上がるとのことです。

習慣化アプリ「みんチャレ」について

習慣化アプリ「みんチャレ」の利用方法を示すフロー図

 『みんチャレ』は、勉強・ダイエット・運動など同じ目標を持った匿名の5人でチームを作り、チャットに報告して励まし合うことで楽しく習慣化に取り組むことができるアプリです。同じ目標を持つ仲間とのつながりを通じて、前向きな行動を習慣化するサポートを行っています。

 利用料は月額プラン月500円、年間プラン年4,700円となっており、2015年11月6日の配信開始以来、ユーザーから支持を受けているそうです。

代表取締役のコメント

 エーテンラボ株式会社代表取締役の長坂剛さんは、「10周年を迎える本キャンペーンは、これまで支えてくださった皆さまへの感謝をお伝えするとともに、『習慣の力』で人生をより良くするというみんチャレの歩みを振り返る機会として実施します」とコメントしました。

 同社は、「10年という節目を新たな出発点とし、これからもユーザーやパートナー企業と共に、『習慣の力』でみんながみんなを支え合う持続可能で幸せな未来を目指してまいります」と述べています。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA