
株式会社地球の歩き方は11月4日、「地球の歩き方eSIM」をリニューアルして販売開始したと発表しました。対応エリアを大幅に拡大し、世界200以上の国と地域で利用可能になっています。
サービスの概要
2024年10月の初回リリース時には一部エリアに限定されていた「地球の歩き方eSIM」ですが、今回のアップデートにより、世界一周旅行にも対応できるグローバル対応eSIMとしてリニューアルされました。
海外通信のプロフェッショナルである株式会社テレコムスクエアが技術・運営をサポートし、「地球の歩き方」ブランドが長年培ってきた旅の安心感と信頼を掛け合わせたサービスです。
主な特徴
スマートフォンでURLを読み込むだけで、現地到着後すぐにインターネットが利用可能になります。SIMカードの抜き差しも会員登録も不要で、旅先での「つながらない」「設定がわからない」といった不安を解消できるということです。
対応エリアについては、世界各地の主要都市から離島エリアまで幅広くカバーしており、世界一周旅行や複数国周遊に最適とのことです。
トラブル時には日本語対応のカスタマーサポートが丁寧にサポートするため、初めてのeSIM利用でも安心して利用できるとのことです。
商品概要
提供開始日は2025年11月4日で、対応国・地域は200以上となっています。提供形式はeSIM(埋め込み型SIM)で、日本語対応のオンラインサポートが用意されています。
購入方法は「地球の歩き方eSIM」公式サイトからのオンライン購入となります。
- 「地球の歩き方eSIM」公式サイト:https://www.esimmart.net/
- Original:https://www.appbank.net/2025/11/11/iphone-news/2863010.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部
Be the first to comment