
株式会社アニプレックスは11月18日、JOYCITY Corporationと共同開発したスマートフォン向けストラテジーゲーム『BIOHAZARD Survival Unit』について、日本を含む世界151の国と地域にて正式サービスを開始したと発表しました。
ゲームの特徴
本作は『BIOHAZARD』シリーズの世界観を題材にしたストラテジーゲームで、スマートフォンの手軽さと戦略ゲームの奥深さを両立させた作品となっています。崩壊した都市を舞台に、プレイヤーは拠点を構築し、資源を確保しながらクリーチャーとの戦いに挑みます。
レオン・S・ケネディ、クレア・レッドフィールド、ジル・バレンタインなど、シリーズでおなじみのキャラクターたちが登場し、作品の垣根を越えた自由なチーム編成が可能です。シングルプレイやパズルなどの多彩な要素にくわえ、他プレイヤーとの同盟や戦略的な連携を通じて、緊迫感と戦略性に満ちたサバイバル体験が提供されます。

本作には世界的アーティスト・天野喜孝氏がゲストデザイナーとして参加しており、天野氏がデザインしたオリジナルクリーチャー「モルテム」は、目に見えない恐怖や不安を象徴する存在として、ゲームに独自の緊張感と深みをもたらしているとのことです。
『BIOHAZARD Survival Unit』ローンチトレーラー
サービス開始記念キャンペーン
『BIOHAZARD Survival Unit』のサービス開始を記念して、公式X(旧Twitter)にて「フォロー&リポストキャンペーン」が開催されています。
参加方法は、公式Xアカウントをフォローし、対象のキャンペーン投稿をリポストするだけです。抽選で10名様に、App StoreまたはGoogle Playで使えるギフトコード10,000円分がプレゼントされます。実施期間は11月18日(火)から11月24日(日)23:59(JST)までとなっています。
「Apple Gift Card(デジタルコード)」または「Google Play ギフトコード(デジタル版)」のいずれかが贈呈されるということです。
- 公式Xアカウント:https://x.com/BIO_SU_JP
ゲーム基本情報
タイトルは『BIOHAZARD Survival Unit』で、ジャンルはサバイバル戦略シミュレーションです。対応OSはiOS、Androidで、基本プレイ無料(アプリ内課金あり)となっています。サービス開始日は2025年11月18日(火)で、日本を含む151の国と地域でサービスが開始されています。
なお、一部地域(韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、ブルネイ、モンゴル)は2026年初頭のサービス開始を予定しているとのことです。
- 公式サイト:https://www.residentevil-survivalunit.com/
- Discord:https://discord.com/invite/resu
- YouTube:https://www.youtube.com/@BIOHAZARD-SurvivalUnit
©CAPCOM ©Aniplex Inc. ©JOYCITY Corp.
※1 一部地域(韓国、台湾、香港、マカオ、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、ブルネイ、モンゴル)は2026年初頭のサービス開始を予定しています。
※「BIOHAZARD」は株式会社カプコンの登録商標です。
※Apple、Appleのロゴ、iTunes、App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。
※ その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
※ 名称、イベント内容やスケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
- Original:https://www.appbank.net/2025/11/18/iphone-application/2867457.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部
Be the first to comment