
合同会社ユー・エス・ジェイは11月18日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで『モンスターハンターワイルズ ~モリバーの宴~』を初公開しました。
レストランの概要

『モンスターハンターワイルズ ~モリバーの宴~』は、2025年11月19日(水)から2026年5月17日(日)までの期間限定で開催されます。本レストランは、作品世界そのままのモリバーのアジトを再現した”超リアル”な空間となっています。

ゲストは焚き火料理にかぶりつく”超衝撃”の食体験を楽しむことができます。本日のプレスプレビューに参加したゲストからは、「モリバーが本当に出てきそう」「ワイルズの世界にいる!って感じ」といった興奮の声が上がりました。
体験ゲストからの反応
先行体験したゲストたちからは、高い評価が寄せられています。
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと『モンスターハンター』のコラボは毎回、再現度がすごい。森の光の感じとか、モリバーが出てきそうな寝床とか、ワイルズの世界にいるんだ!と感じます。モンハンらしいおいしいお肉が食べられて、元気になりました!」(東京都・大阪府在住の女性グループ)
「レストランに入った時、『モリバーが本当に出てきそう!』と思いました。窓から、緋の森の広々した風景が見えて雰囲気がすごくいいですね。丸焼きのお肉やチーズナンはワイルズをプレイ中に食べたかった料理なので、本当に食べられて嬉しい。ゲームと同じ食器が使われているのを見つけたりするのも、テンションあがります!」(茨城県・大阪府在住の女性グループ)
「一皿に色んな料理が盛りつけてあって、ボリューム満点で大満足でした。チーズとフォカッチャが、クナファ村のチーズナンそのままで、実際に食べることができて嬉しいです。しっかりした味付けがハンターにぴったり!エネルギーが湧きました!」(福井県・石川県在住の男性グループ)
シリーズプロデューサーのメッセージ

プレスプレビューには、「モンスターハンター」シリーズプロデューサーの辻本良三さんが来場しました。
辻本さんは、「『モンスターハンター』20周年コラボ・レストランに続いて、『モンスターハンターワイルズ』のコラボ・レストランも開催することができ、非常に嬉しく思います。『モリバー』や『オトモアイルー』もリアルに表現していただいておりますので、『モンスターハンターワイルズ』の世界に入り込むことができますし、ワイルズらしいフードやドリンクもご用意いただきました。ぜひ多くの方々に足を運んでいただきたいです。また、パーク内では、ARスタンプラリーやコラボ商品の販売もありますので、ぜひレストラン以外も楽しんでいただきたいです。」とコメントしています。
パーク内での関連企画

レストランのほか、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンではARスタンプラリーも実施されます。ゲームの世界から飛び出し迷い込んだ環境生物たちを探索するコンテンツで、パーク内での「モンハン体験」をより充実させる企画となっています。

また、コラボ商品の販売も予定されており、レストランとあわせてパーク全体で『モンスターハンターワイルズ』の世界を体験できるようになっています。
- 『モンスターハンターワイルズ ~モリバーの宴~』詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000769.000005761.html
(C)CAPCOM
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
- Original:https://www.appbank.net/2025/11/19/casual-food/2868204.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部
Be the first to comment