思い出が自動で流れる! 「みてねおもいでフォトフレーム」が12月1日より販売開始



みてねおもいでフォトフレームのメインビジュアルと主要機能

 株式会社MIXIは11月21日、子どもの写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」の新フォトグッズ『みてねおもいでフォトフレーム』を、2025年12月1日(月)より販売開始すると発表しました。

紹介動画

製品の特徴

 『みてねおもいでフォトフレーム』は、「忙しい毎日の中でも、大切な思い出をそばに感じていたい」というご家族の想いから生まれたフォトグッズです。「みてね」に残された大切な思い出を自動で映し出すことで、家族の暮らしにやさしいぬくもりを添えるフォトフレームとなっています。

 写真アップロードの手間なく、「みてね」に連携させることで、同アプリにアップロードされた写真と動画を自動で投影します。スマートフォンから写真や動画を個別にアップロードする手間は一切不要です。

 設定も簡単で、フォトフレームをWi-Fiに接続し、表示されるQRコードを「みてね」がインストールされているスマートフォンで読み込むだけで完了します。ご高齢の方にも操作していただきやすいため、離れて暮らす家族への贈り物にもおすすめです。

 みてねプレミアムまたはみてねプレミアムProを契約されているアルバムでは、写真および動画を無制限にフォトフレームに投影することが可能です。無料版の場合は、みてねがおすすめした11枚の写真のみが投影されます。

家族アルバム みてねの有料プランと無料プランの機能比較表

製品仕様

 ディスプレイサイズは10.1インチのIPSタッチスクリーンで、画素数は1280×800、表示アスペクト比は16:10となっています。カラーはウォームグレーで、サイズは268.7×21.1×187.5mm(幅×奥行×高さ)、重量は910gです。

 通信方式はWi-Fi専用で、内蔵ストレージは32GB(約25,000枚の写真保存が可能)を搭載しています。設置方法はスタンド設置(卓上)または壁掛け(別途ネジが必要)に対応しており、ACアダプタ、電源ケーブル(1.8m)、サポートスタンドが付属します。

みてねおもいでフォトフレームのパッケージ、使用シーン、利用プラン機能

販売情報

 価格は15,000円(税込:16,500円)です。Amazonと楽天での販売が予定されています。

「家族アルバム みてね」について

 「家族アルバム みてね」は、ママ・パパが撮った子どもの写真や動画を、祖父母や親戚など招待した家族だけに共有できるアプリです。写真・動画は無料無制限でアップロード可能なので子どもとの日常を気軽に共有でき、子どもの笑顔や成長にコメントしあうことで、家族間で愛情あふれるコミュニケーションが生まれます。2025年7月には世界累計利用者数が2,700万人を突破しました。

 アプリは無料で、iOS 17.0以上、Android 9.0以上に対応しています。

家族アルバム みてねのアプリロゴ




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA