
株式会社ココスジャパンは12月2日、ファミリーレストラン「ココス」の「プレミアム ドリンクバー」に世界三大紅茶である”ウバ”と”キームン”の茶葉を導入すると発表しました。提供中の”ダージリン”と合わせて、ココスで世界三大紅茶をすべて楽しめるようになります。
プレミアム ドリンクバーについて
「プレミアム ドリンクバー」は、45種類のドリンクが楽しめるメニューで、単品は税込462円、セット価格は税込319円で提供されています。これまで”ダージリン”や”アールグレイ”などの定番の紅茶から、季節限定のフレーバーティーまで様々なお茶が用意されていました。
今回の導入により、紅茶のラインアップがさらに充実し、より多くの紅茶の種類が楽しめるようになるということです。
新たに登場する世界三大紅茶
ウバ

スリランカ中央高地の東側に位置するウバ州の標高1,200m以上の高地で栽培されたウバは、メンソール感のあるすっきりとした香りとキレのある味わいが特長だそうです。ストレートで渋みやコクを楽しむのはもちろん、ミルクとも相性が良いため、長めに抽出してミルクティーにするのもおすすめされています。
同社では、途上国の作物や製品を継続的に公正な価格で購入することで、生産者の生活の向上や経済的自立を促進するフェアトレードを実施しており、今回導入するウバにもフェアトレード茶葉が使用されています。
ウバのおすすめペアリング商品
海老とかぼちゃのあふれクリームドリア、きのこクリームのチキンステーキ、CoCoプリンとの組み合わせが提案されています。たっぷり入ったクリームソースのまろやかな味わいがキレのあるウバと相性が良く、ポルチーニとガーリックの香りがウバのメンソール感のある香りとマッチするとのことです。

キームン(祁門紅茶)

中国の安徽省祁門県およびその周辺地区で生産されているキームンは、花や果実を想起させるような甘い香りに、焙煎によるほのかにスモーキーな香りが重なった華やかな風味が特長だそうです。渋みが少なく、まろやかな味わいのため、デザートだけでなくお食事とも合わせやすい紅茶となっています。
キームンのおすすめペアリング商品
カリカリポテト(バーベキュー&マヨ)、メイプルココッシュとの組み合わせが提案されています。バーベキューソースのフルーティーさにキームンの香りとオリエンタルな風味が絶妙にマッチし、メイプルシロップの芳醇な香りやココッシュの香ばしさをキームンのスモーキーな香りが引き立てるということです。

ダージリン(継続提供)

インド北東部ダージリン地方にあるヒマラヤ山麓の高地で生産された、フェアトレードの茶葉を使用した紅茶です。奥行きのある渋みと華やかな香りは様々なデザートと相性が良く、香り高い紅茶のためホットのストレートティーで存分に香りを楽しめるほか、アイスティーでさっぱりと召し上がるのもおすすめです。
ダージリンのおすすめペアリング商品
濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ、とろ~りチーズと濃厚ビーフシチューのふわとろオムライス、ココスのチョコパフェとの組み合わせが提案されています。ダージリンの華やかな香りとマデラ酒が香るビーフシチューの風味が合わさることで、より贅沢な味わいになるとのことです。

期間限定キャンペーン
今回の導入を記念して、12月2日(火)~12月8日(月)の期間限定で「プレミアム ドリンクバー」をお得に楽しめるクーポンがココス公式アプリ「ココウェブ」で配信されます。クーポンを利用すると、セット価格で税込319円のところ、税込108円で利用できるようになります。
ゼンショーホールディングスのフェアトレード取り組み
「ココス」を傘下に持つゼンショーホールディングスでは、「食を通じて、人類社会の安定と発展に責任をおい、世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念のもと、2007年から事業の一環としてフェアトレードを開始し、現在20ヶ国で取り組みを行っているそうです。
同社では独自の「直接提携型フェアトレード」を実施しており、社員が直接産地を訪問し、公正な価格で原料を購入するとともに、農業技術支援や教育環境の整備、生活環境の改善などを行っています。
インドでは2012年からフェアトレードの取り組みを開始し、コーヒー豆や紅茶を取引しています。ダージリン地方では2025年6月に社会開発資金を活用して、地域に暮らす茶園労働者とそのご家族が利用できる診療所の改修工事が行われました。衛生的な診療所で初期診療が受けられるようになり、1日当たり20~30名が新しい診療所を利用しているとのことです。また、女性が多い茶園労働者への配慮として、女性医師が隔週で派遣されることとなりました。


「ココス」では、季節のデザートやグランドメニューの「コーヒーゼリー」、「プレミアム ドリンクバー」などで、フェアトレードのコーヒー・紅茶・ルイボスティーを使用した商品を多数用意しているということです。
提供店舗と注意事項
本商品は全国508店舗で販売予定です(11月25日時点)。ただし、Airport Dining関西国際空港店では実施されません。また、テイクアウトはできません。
- ゼンショーホールディングス フェアトレード取り組み詳細:https://www.zensho.co.jp/jp/sustainability/contribution/fairtrade/
- ココス公式アプリ「ココウェブ」:https://cocos.jp/
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
- Original:https://www.appbank.net/2025/11/27/casual-food/2872478.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部
Be the first to comment