【ホロライブ】鷹嶺ルイが、雑談トーク配信内で笠松競馬の冠協賛レースを視聴。配信者としての心得などについて、話す場面もありました



ホロライブ所属のVtuber、鷹嶺ルイさんが11月27日に、ランチタイムの雑談配信を行いました。

この中では、冠協賛レース「鷹まる時代に乾杯活動4周年記念」を視聴するシーンもあり…

お昼ご飯のポキ丼を食べたり、2ndアルバム『Lapis Lazuli』の宣伝を挟んだりしながら、まったりとした時間をすごしたのです。

本命馬に選んだのは…

冠協賛レースである「鷹まる時代に乾杯活動4周年記念」は、偶然にも、この日の笠松競馬の第4競走として施行されました。

また、出走馬は「クマサンアリガトウ」「ビートウマザンマイ」「スッサンファースト」など、個性的でユニークな名前の馬が多かった印象ですね。

そして、ルイ姉の本命は6枠6番に入った、コルニーシュ。

レース視聴の様子

何となく、ルイ姉の好きなアニメ作品の登場人物である、「ルルーシュ」を思い起こさせる馬名でもありますね。

この馬の複勝馬券のほか、「ルイ(6・1)」つながりで1-6のワイド馬券なども購入していたのですが…

残念ながら、コルニーシュは4着に敗れ、的中とはならず。

それでも、4周年記念として協賛レースを実施してもらえたことに対し、感謝の意を口にしていました。

アドバイスに重みがある

さて、競馬視聴のあとはいろいろな事柄について、話を聞かせてくれたのです。

個人的には、スケジュールに関する話題の中で、配信者としての心得を話してくれたのが、印象に残りました。

「体調面に気をつけること」

「何を言われても動じない人が、一番向いている」

というような言葉には、実感のこもった重みがありましたね。

アルバムもしっかりアピール

このほか、ルイ姉初の全国流通アルバムである、『Lapis Lazuli』をアピールする場面も。

完全生産限定盤にはジャケットイラストブックや缶バッジ2種セット、それに直筆サイン入りジャケットカードも付いてくるとのことです。

『Lapis Lazuli』収録曲のクロスフェード動画も公開されていますので、興味を持たれた方は、一度視聴してみてはいかがでしょうか。

同期メンバーをおもてなし

お昼の時間帯のまったりトークということで、心地良さを感じられる内容だったように思います。

この日の夜には、4周年記念配信としてholoXメンバーをおもてなしした様子を紹介したり、グッズやLINEスタンプの告知を行ったりもしていましたよ。

気になりましたら、アーカイブをチェックしてみてください。

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!

おすすめのVTuber&ライブ配信アプリ

VTuberニュース更新中!

ホロライブ、にじさんじ、有名個人勢などの最新VTuberニュースを読む!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA