釣りで人気のYouTubeチャンネル「釣りよかでしょう」にて「5匹だけしか釣ってはいけない厳しく規制された◯◯を狙う
︎」という動画が公開され話題となりました!
今回の釣りのターゲットとは一体何なのでしょうか⁈
今回はその全貌をお伝えします!
ぜひ最後までご覧ください!
目次
- 1. 大遠征での釣り!
- 1.1. 今回のスケジュールは?
- 1.2. 北海道に到着!
- 1.3. 決起集会を開催
- 2. 鮭ジギング開始!
- 3. 場所を移動!
- 3.1. またもや◯◯
- 4. 1時間が経過
- 5. 今後の活動にもご期待!
大遠征での釣り!
今回は大遠征での釣りということで……
舞台は北海道!
そして今回のメンバーは…….きむさん、むねおさん、とくちゃんの3名!
きむさんは以前1人で北海道へ釣りに来ていたこともあり「北海道あんまり、遠く感じなくなってきた」とコメント。
その一方でむねおさんは釣りで北海道を訪れるのは初めて。
どんな獲物に出会えるのでしょうか⁈
今回のスケジュールは?
そして、今回のスケジュールはというと……
1日目が移動日
2日目〜4日目がそれぞれ違った釣りだということです。
そして、3日間ともやったことのない釣りなんですね。
その中でも今回は2日目の釣りの様子を映した動画になっています!
北海道に到着!
今回釣りにご協力してくださるのはNorthCastの平中社長と築田さん。
みんなで車に乗り合わせていざ、網走へ!
「どうなるかは運次第!」と未知な釣りへの気合は十分です!
決起集会を開催
釣りに入る前にみんなで決起集会をすることに。
開催場所は「ふか井」さん。
そして1日目の狙いは鮭!
いくらが食べれるので、メスが当たりなのですが……
身はオスの方が断然美味しい!
ということで、どちらが釣れても嬉しいですね!
鮭ジギング開始!
それでは早速、鮭といくらを求めて釣りの開始です!
時刻は午前5:30
少し明るさもあります。
そして、鮭は1人5匹まで!と決まっているということで。
3〜4匹を目指していきます!
出船!
釣り場へ移動を開始したところで、水面に鮭を発見!
これは、産卵で横たわっている状態だそう。
釣り場を目指して40分ほど経ったころ、
鮭釣りの船が集まっているところまで来ました。
鮭が集まる場所はかなり集中するよう。
そのため、午前と午後で出る船の数も決まっているとのことなんですね。
ジグじゃんけん
今回使用するのはナマラジグ。
皆それぞれどのカラーを使用するか、ここでじゃんけんです。
気合を入れて、勝ちを取ったのはむねおさん!
そしてとくちゃん、最下位はきむさんです!
ということで、使用するジグは下記に決まりました。
むねおさん:オレンジグローゼブラ
きむさん:ブルーピンク
とくちゃん:チャートブラック
鮭ジギング開始!
早速釣りを始めながら、しゃくり方レクチャーです。
まずボトムまで落として、
2分の1ピッチ位(ハーフピッチジャーク)でヌメヌメと引いていくのがコツ。
「もうすぐくるっちゃない?」「群れに当たればね」と期待を寄せます。
北海道は珍しい魚も外道で釣れるようなので、鮭を狙いつつも釣り自体を楽しめそうですね。
初HIT!
むねおさんととくちゃんが、しゃくりを入れていると……
むねおさんの竿に何かがHIT!
しかし「あー抜けたのかな?完全に抜けた」
と軽くなる竿に嫌な予感を感じます。
そして引き上げたところで……
「ほら抜けてる」と、バレたことを確認。
気を取り直して、続けていきます。
1匹目の正体は……
続いてとくちゃんの竿に何かがHIT!
「おっ?おっ?きてんの?それ」
と周りも期待を膨らませます!
「来てると思う。何かがね。何やろうね?」
とその正体はわからないままです。
海面に上がってきたところで「あ、なんかついてる」と見えてきたその正体とは……フグ!
続いてむねおさんもHIT!
なんとこちらもフグ!
北海道はフグのサイズも大きいのですね。
場所を移動!
ここまでフグ2連発!となってしまい、船長もこのままではいかん!
ということで、場所を移動していきます。
またもや◯◯
67m移動したところで、再びとくちゃんHIT!
……と、こちらもフグ。
鮭ジギングはなかなか苦戦しそうですね。
1時間が経過
この時点で、始まって1時間が経過です。
まだ誰1人として鮭を釣り上げられていないということで……
撮影をGoProに切り替え、全員で釣りを行います。
1回でも多く、釣れるチャンスを増やそうということです。
大物との格闘!
ここで、むねおさんの竿に何かがHIT!
竿のしなりから、かなりの大物であることがわかります
︎
「ドラグが出っぱなしになるんですけれど。」と焦るむねおさん。
「これは鮭だろ!」と周りも期待を寄せます!
引きたい気持ちがあるものの、バレる怖さもあるんですね。慎重にいきます。
「めっちゃ引く!こんな引くものなんですか⁈」
とむねおさん、引きの強さに驚きを隠せません。
それから格闘すること20分。
姿を現したのは、鮭ではなく青物!
それもかなりの大きさ!
そのうえ、すれがかりだったので、むねおさんが苦労したのも当然ですね……
鮭が釣りたい!
むねおさんの大物釣り上げに、皆のテンションが上がった一方で……
「いや違う違う違う違う」
「よー考えて。九州でも釣るっけん。鮭つろ!」と、とくちゃんの冷静な突っ込み(笑)
本来の目的を再確認したメンバーたち。
気を取り直して、鮭を狙います。
今度こそ!
再び釣りを再開したところで……
とくちゃんの竿に何かがHIT!
「わからんわからん何かがきた」
と、未知の釣りに不安がよぎります。
「それは鮭じゃないかー?」と周りも期待を膨らませたところで……
魚が姿を現します!
「きたきたきたきた!鮭鮭鮭!」とお目当てだった鮭の登場に周りもテンションMAXです!
海面で暴れまくる鮭に、慎重にタモを入れていきます。
無事タモに鮭が入ったところで、「よっしゃーーーー!」と安堵と喜びの声が溢れます。
お目当ての獲物を釣ることができて皆満足気です。
今後の活動にもご期待!
いかがでしたでしょうか?
最後に鮭が釣れ、目当てではないものの大きな青物も釣れて、かなり見応えのある動画となりましたね。
また、続きの動画では、釣った鮭を調理しいただく様子が見られますので、ぜひ続けて観てみてくださいね!
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました!
【PR】今イチオシのゲームは『ブラウンダスト2』
『ブラウンダスト2』は、ガチャが無限に引ける神ゲー!
「隠れた良作」「神ゲー発掘」とレビューされるほど大人気の本作!
下記より無料でインストール可能ですよ〜!
- Original:https://www.appbank.net/2023/10/11/fishing/2589528.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ
Be the first to comment