
株式会社ナビタイムジャパンは8月19日、台湾観光ナビゲーションアプリ『Taiwan Travel by NAVITIME』の提供を開始したと発表しました。台湾旅行の計画から現地での移動まで、多言語でサポートする訪台旅行者向けのアプリとなっています。
台湾の複雑な交通網を多言語で案内
同アプリは、台湾全土の鉄道・バス等の公共交通機関と徒歩ルートを組み合わせたドアtoドアのルート検索機能を提供しています。リアルタイムのバス位置情報(バスロケ)、周遊パスの優先ルート検索、観光ガイドなどの機能を、日本語、中国語繁体字・簡体字、韓国語、英語の多言語で利用できるとのことです。
台湾では公共交通網が発達している一方で、案内表示が中国語繁体字中心であることや、路線バスに固定の時刻表がない場合も多く、外国人旅行者にとって利用ハードルが高いという課題があります。本サービスは、こうした複雑な交通網を旅行者が自分の言語で簡単に利用したいというニーズに対応するものです。
主要機能と特長
アプリの主要機能として、台湾全土に対応した地図・ルート検索のほか、AI画像認識で電光掲示板の行き先確認ができる「Check&Ride」機能を搭載しています。また、台湾全土のバス会社をすべてカバーし、4,869路線のバス位置情報に対応しているということです。
さらに、14種類の鉄道周遊パスに対応した優先ルート検索機能も提供します。台湾高鉄周遊券、台北無限周遊パス、桃園空港MRT往復チケット、高雄MRT&LRT 1/2日乗車券など、現地での移動をお得かつ効率的にサポートする機能となっています。
観光面では、29万件の観光スポット情報を提供し、フリーワード検索や現在地周辺の地図検索から「グルメ」「ショッピング」「ビューティー」などのカテゴリで検索できます。台湾旅行の基本情報や公共交通機関の乗車方法に関するハウツー記事も提供し、旅行前の準備段階からサポートするとしています。
海外展開の第一歩として
同社は、これまで訪日外国人観光客向けナビゲーションアプリ『Japan Travel by NAVITIME』で培ったノウハウを活かし、海外での同様のサービス展開を目指す第一歩として本サービスを開始したと説明しています。今後は現地のデータ整備を進めて、地図やルート検索の機能を台湾の交通事情により一層ローカライズさせていく予定とのことです。
アプリは無料で提供され、iOSとAndroid OSの両方に対応しています。
- 『Taiwan Travel by NAVITIME』サービス紹介サイト:https://travel.navitime.com/ja/app/taiwan_travel/
- iOS版ダウンロード:https://apps.apple.com/jp/app/id6747658498
- Android版ダウンロード:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.taiwan.walk
- Original:https://www.appbank.net/2025/08/21/iphone-news/2801174.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部
Be the first to comment