
株式会社コメダは、2026年の福袋として「ドムドムハンバーガー」とのコラボレーション商品を11月12日より予約開始すること発表しました。全国のコメダ珈琲店で数量限定販売されます。
福袋の特徴
2026年の福袋は、全国29店舗を展開するハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」とのコラボレーション企画です。メインのバッグにはキャンバス地を採用し、コメダ珈琲店のソファー柄を再現した生地が一部に取り入れられているということです。
ここでしか手に入らないコラボ商品として、ドムドムハンバーガーの象のキャラクター「どむぞうくん」と、コメダのくつろぎナビゲーター「コメダンディ」が描かれたアイテムが用意されています。
寿(ことぶき)8,000円~8,900円

「寿」は8,000円~8,900円(税込、店舗により異なる)で販売されます。ソファー柄生地を使用した横長バッグが付属し、サイズは高さ約19cm×横幅約25cm×マチ約14cmです。
セット内容として、ソファー柄生地を使用した「どむぞうくんキーホルダー」(高さ約8.5cm×長さ約13cm×幅約9.5cm)、直径約12cmのプレート2枚セット、福袋オリジナルデザインのドリップコーヒー6杯分が含まれます。
さらに、コメダ特製小倉あん(内容量300g)、コーヒーチケット1冊、コメ宝くじ付き新春スナックチケット4枚綴りも付属します。スナックチケットでは、サンドイッチ5種の中からお好きなもの1つ、コメチキ、小倉トースト、ミニシロノワールから選択できるとのことです。
慶(よろこび)6,000円~6,900円

「慶」は6,000円~6,900円(税込、店舗により異なる)で販売されます。ソファー柄生地を使用したスクエアバッグが付属し、サイズは高さ約23cm×横幅約24cm×マチ約10cmです。
セット内容として、容量約360ml(高さ約11cm×直径約9cm)のステンレスタンブラー、福袋オリジナルデザインのドリップコーヒー6杯分が含まれます。
さらに、コどら、しっとりクッキー、コーヒーに合うバウム、コーヒーチケット、コメ宝くじ付き新春スナックチケット3枚綴りが付属します。スナックチケットではホットドッグ、小倉トースト、ミニシロノワールから選択できるとのことです。
予約受付と販売期間
予約受付は2025年11月12日(水)より順次開始されます。販売期間は2026年1月1日(木・祝)~2026年1月6日(火)となっており、数量限定につきなくなり次第販売を終了するということです。
販売店舗は全国のコメダ珈琲店で、一部店舗を除きます。また、「寿」「慶」のうち、いずれかの取り扱いのない店舗もあるため、詳細については各店舗へのお問い合わせが推奨されています。
コメ宝くじ 合計2,000名様に景品プレゼント
福袋に入っている「新春スナックチケット」の表紙に記載された6ケタの通し番号で抽選が行われ、合計2,000名様に景品がプレゼントされます。

1等:どむぞうくんBIGぬいぐるみ

高さ約36cm×長さ約50cm×幅約33cmのどむぞうくんBIGぬいぐるみが抽選で10名様にプレゼントされます。
2等:コメダ珈琲店×ドムドムハンバーガー オリジナル文具セット

コメダ珈琲店とドムドムハンバーガーのコラボレーションによるオリジナル文具セットが抽選で20名様にプレゼントされます。
3等:KOMECA(1,000円分ポイントチャージ)

コメダの会員ポイントサービス「KOMECA」の1,000円分ポイントチャージが抽選で1,970名様にプレゼントされます。
当選発表と応募方法
当選発表日は2026年1月30日(金)予定で、コメダ珈琲店公式ホームページ内または店頭にて発表されます。
応募期間は2026年1月31日(土)~2026年5月6日(水・祝)で、当日消印有効となっています。応募方法としては、お近くの店舗にて応募用封筒をお受け取りの上、必要事項をご記入し、当選された「新春スナックチケットの表紙」を貼り付けて封入します。110円切手を貼付の上、事務局までお送りください。
景品発送は2026年3月下旬から順次予定されています。
応募先
日本郵便株式会社 〒170-8610 豊島郵便局 私書箱19号 「2026コメ宝くじ事務局」係
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
- Original:https://www.appbank.net/2025/11/12/casual-food/2863272.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部
Be the first to comment