『#コンパス』の「ヴィオレッタ ノワール」は、相手のカードスキル発動などを妨害できる状態異常「サイレント」に特化したタンクヒーローだ。本記事では、ヴィオレッタの基本となる立ち回り方やデッキの組み方、小技などをまとめて紹介していく。
10/28,11/7のヒーローバランス調整に対応! |
|
---|---|
ヒーローデータランキング | 攻撃カード速度ランキング |
11月シーズン開催! | シーズンデビュー者必見! |
10月シーズン振り返り | シーズン魅力まとめ |
最新情報を一括チェック! |
|
#コンパスニュースまとめ |
- ステータス
- おすすめデッキ【ランクS1以上】
- おすすめデッキ【ランクF~A】
- おすすめ攻撃カード
- おすすめメダル
- 通常攻撃
- ヒーローアクション
- ヒーロースキル
- アビリティ
- 基本的な立ち回り方
- コスチュームバリエーション
- テーマ曲MV
- ヒーロー紹介PV
ヴィオレッタ ノワールの基本ステータス
ヒーロー名 |
ヴィオレッタ ノワール |
攻撃倍率 | 0.95 |
防御倍率 | 1.30 |
体力倍率 | 1.35 |
移動速度 | レム、アイズ、ラヴィとほぼ同じ速度 |
通常攻撃射程 | 約2マス(その他多くのアタッカー&スプリンター&タンクと同じ) |
得意攻撃カード | 特になし |
テーマ曲 | カンタービレ×パッシオーネ |
MUSIC | OSTER project |
イラスト | ODRI |
声優 | 田中敦子 |
公式コスプレイヤー | LOPE |
実装日 | 2017年6月19日 |
HAカードでの妨害が得意なヒーロー | |||||
グスタフ |
モノクマ |
ライザ |
アリス |
ラヴィ |
うら |
関連記事 | |||||
その他タンクの立ち回り・おすすめデッキ | |||||
OSTER×林Pが教える『#コンパス』ヴィオレッタ ノワール誕生秘話 |
ヴィオレッタのおすすめデッキ【ランクS1以上】
全恒常カードを使ったヴィオレッタのおすすめデッキをご紹介。
ヴィオレッタの戦い方にはドア型と徒歩型の2種類があり、それによってデッキが大きく変わる。
ドア型の場合は、戦術の要となるドアに加えて、より長くやられずに前線維持するために【癒】カードを多めに入れたい。
徒歩型の場合は、敵によけられにくい【遠】カードを中心に妨害カードを複数枚採用し、ドア型にはない強みを生かして戦おう。
ドア型
- どこにでもいけるドア
- 独災者 アングリフ・ギフト
- 銀河防衛ロボ Unidoll-2525
- 神技官 アンジュ・ソレイユ
開幕から試合を有利に進められるようにドアを採用したデッキ。
ドアで飛んだあとは2枚の【癒】カードで耐久しつつ、アングリフで着実にダメージを与えよう。
ユニドールは、味方全員のライフを60%回復できるカード。サポート性能が優秀かつ体力ステータスが高い点で優れているが、自身の回復量だけを考えるとほかの【癒】カードと比べて低めだ。
ドアなし型
- 運命の女神 エボリューション☆リリカ
- 深淵より湧き上がるシャドウ
- 独災者 アングリフ・ギフト
- 神技官 アンジュ・ソレイユ
攻撃力が高くないヴィオレッタと相性のいい状態異常系【遠】カードを3枚採用した、敵の妨害を得意とするデッキ。
3枚の【遠】カードはどれも防御ステータスが非常に高く、アビリティ効果なども合わされば、攻撃力の高いヒーロー相手でも受けるダメージを大きく抑えられる。
ただ、当然だがドアがないので、序盤のポータルキー確保を確定させたり、ピンチの際にすばやくポータルキーに向かったりすることはできない。
ステージにもよるが、他のデッキと比べてデスした時に味方の負担が大きくなる可能性も高いため、妨害に気を取られて倒されないように気をつけよう。
【遠】カードの強み
【遠】カードには、ただ単に敵へ当てて負荷をかけていく以外の役割もある。
それは、ポータルキーから剥がされないようにするための使い道だ。
攻撃モーション中は、攻撃カードや弾き飛ばすHAを受けても、飛ばされることなくその場にとどまる。
この性質を生かし、敵の攻撃カードなどの合わせて【遠】カードを発動することで、大きく吹き飛ばされてポータルキーを取り返されてしまうということを防げるのだ。
デッキ例の代用カード
カード名 | 代用カード名 | ||
---|---|---|---|
*絢爛ノ美* ボラ&アルヒコ&アペイロン | 電撃ロボ Eledoll-115 | ||
神技官 アンジュ・ソレイユ | 祭りの真打ち!打ち上げ花火 | ||
-蒼王宮- 白翼騎士 リョーフキー | |||
祭りの華!だんじりガール | |||
聖女の親友 修道女マリー | |||
#夜光犯罪特区 #天馬エイワズ | |||
独災者 アングリフ・ギフト | 深淵より湧き上がるシャドウ | ||
運命の女神 エボリューション☆リリカ | 魔法少女☆ララカ | ||
銀河防衛ロボ Unidoll-2525 | 妖炎参謀 月夜叉 | ||
情愛の四女 クララ | |||
-蒼王宮- 黒滅導師 アカンティラド |
※恒常カードのみの紹介
おすすめコラボ限定カード
カード | ポイント |
---|---|
【ダンまち】 眷属の物語 (ファミリア・ミィス) |
|
【夢超える共演】 初音ミク & 鏡音リンレン |
|
【祝福する歌姫】 初音 ミク |
|
【進撃の巨人】 娘々ストレッチ |
|
【号令する歌姫】 初音 ミク |
|
【転スラ】 受け継がれる想い |
|
おすすめデッキ(全コラボ限定カード込み)
すべてのカードを含めた、ヴィオレッタにおすすめのデッキを紹介。
コラボ限定カードには、恒常カードには少ない、体力ステータスの高い【癒】カードが多数存在している。
うまくコラボ限定カードをデッキに組み込めば、耐久力が格段にアップするはずだ。
ドア型
- どこにでもいけるドア
- 独災者 アングリフ・ギフト
- 【夢超える共演】初音ミク & 鏡音リンレン(『VOCALOID』コラボ限定カード)
- 【ダンまち】眷属の物語(ファミリア・ミィス)(『ダンまち』コラボ限定カード)
夢超える共演は「-蒼王宮- 聖歌連隊 ミローディア」の、眷属の物語は「祭りの真打ち!打ち上げ花火」の属性違いカードで、どちらも体力ステータスがかなり高い。
優秀な持続回復効果と高いステータスを武器に敵からの攻撃を耐えきろう。
夢超える共演はポータルエリア展開型の【癒】カードで、「-蒼王宮-氷冠女王イデア=N=ユランブルク」で打ち消されないのもポイントだ。
徒歩型
- 運命の女神 エボリューション☆リリカ
- 独災者 アングリフ・ギフト
- 【転スラ】受け継がれる想い(『転生したらスライムだった件』コラボ限定カード)
- 【進撃の巨人】娘々ストレッチ(『進撃の巨人』コラボ限定カード)
3枚の妨害【遠】カードを次々と繰り出して、着実に敵に負担をかけていくデッキ。
受け継がれる想いは、恒常カードにはないポイズンダメージにライフ吸収がついた効果で、相手にダメージを与えるとともに自身のライフ回復にも役立つ。
娘々ストレッチは「ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-」の属性違いカードで、体力ステータスがかなり高くなっている。
その他コラボ限定カード採用候補例
【メイドインアビス】 ナナチ&ミーティ |
ヴィーシャ |
東山コベニ |
【チェンソーマン】 公安対魔特異4課 |
【チェンソーマン】 犬とチェンソー |
ロール.EXE & 桜井メイル |
【無職転生】 夕暮れのひと時 |
佐天涙子 |
【超電磁砲】 とある少女たちの物語 |
ミリム |
パスカル |
【SAO】 朝露の少女と |
【SAO】 妖精たちの国にて |
【オーバーロード】 守護者統括 アルベド |
ノワール |
【ペルソナ5】 運命の囚われ |
セリ・グロース |
【ライザのアトリエ2】 夏だ!海だ!水着だ! |
宮沢賢治 |
与謝野晶子 |
【文スト】 ありふれた日常の幸せ |
【超歌舞伎】 転生なしたる白狐 |
【超歌舞伎】 今昔饗宴千本桜 |
遠坂凛 |
【Fate/stay night[HF]】 舞い散る桜 |
【最高にハイ!!!エナドリ】 猫宮ひなた |
【進撃の巨人】 超大型巨人襲来 |
【風呂上りの休息】 アクア&めぐみん |
江ノ島 盾子 |
【超高校級のゲーマー】 七海 千秋 |
レイチェル・ガードナー |
【BEATLESS】 レイシアと遠藤アラト |
フェリス |
【リゼロ】 ゼロから始まる異世界生活 |
【リゼロ】 ひとときの団欒 |
THE REFLECTION ナインスワンダー |
ジャック・オー |
【アイウォントアウト】 ジャック・オー |
【アイアンメイデン】 ミリア |
ギアメーカー |
– | – |
直近シーズンのカード使用率ランキング(S5~S9)【2024年4月】
順位 | カード | 順位 | カード |
1 | どこにでもいけるドア |
2 | 独災者 アングリフ・ギフト |
3 | 神技官 アンジュ・ソレイユ |
4 | 銀河防衛ロボ Unidoll-2525 |
5 | *絢爛ノ美* ボラ&アルヒコ&アペイロン |
6 | 運命の女神 エボリューション☆リリカ |
7 | 【夢超える共演】 初音ミク&鏡音リンレン |
8 | ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ- |
9 | 荒れ狂う天空王 ぶれいずどらごん |
10 | 祭りの真打ち! 打ち上げ花火 |
※赤文字は特に使用率が高いカード
2024年4月シーズンデータ |
ヴィオレッタのおすすめデッキ【ランクF~A(レアリティSR以下)】
ランク到達で徐々にアンロックされていく恒常カードのなかから、レアリティSR以下のカードのみを使ったヴィオレッタのおすすめデッキをランクごとに紹介。
ヴィオレッタは移動速度が速くないため、序盤のうちは移動速度アップカードを搭載し、いち早く最前線へと向かいポータルキーを守っていきたい。
ポイント獲得ミッションで交換したいURカード
『#コンパス』を始めたばかりで持っているURカードはまだ少ないが、ヴィオレッタを使いたいという方に入手をおすすめできるのが「どこにでもいけるドア」。
ただ、おすすめデッキでも紹介しているとおり、ヴィオレッタにはドアを搭載しない選択肢もあるので、交換しないという選択肢もある。
そのほか、交換できるURカードには特にヴィオレッタに優先採用したいカードはないので、よりポイント交換効率のよい「URチケット20枚」との交換を優先して、1枚でも多くURカードを手に入れるといいだろう。
「ポイント獲得ミッション」でゲットしたいおすすめアイテム |
Fランク
- ドリーム☆ミーティア(自分の移動速度を25秒間 中アップ)
- 警備ロボ Guardoll-4771(10秒間被ダメージを40%減らす)
- 保健室の救急セット(ライフを40%回復)
- 雨霊の加護 ウィネバ(ライフを40%回復)
ミーティアで移動能力を上げ、序盤のC地点の確保を狙ったデッキ。
C地点を確保できた場合は、【防】カードと【癒】カードを駆使して守ることに専念しよう。
自身ではポータルを取り返すことが難しいので、HAで味方のサポートをすることを意識したい。
Eランク到達後
- ドリーム☆ミーティア(自分の移動速度を25秒間 中アップ)
- 警備ロボ Guardoll-4771(10秒間 被ダメージを40%減らす)
- 楽団員 アルプ(ライフを60%回復)
- 聖女の守り手 黒猫リリィ(ライフを60%回復)
ランクEになると、レアリティSR以上の回復カードであるリリィとアルプが登場する。手に入れ次第、レアリティRの回復カードと入れ替えよう。
ランクFの紹介デッキより、グッと生き残りやすくなるはずだ。
Dランク到達後
- ドリーム☆ミーティア(自分の移動速度を25秒間 中アップ)
- アイちゃんのおすすめ防弾パーカー(10秒間 被ダメージを45%減らす)
- 聖女の守り手 黒猫リリィ(ライフを60%回復)
- 楽団員 アルプ(ライフを60%回復)
Dランクでは、警備ロボの強化版となるアイちゃんがアンロック。
ステータスも強化できるので、入手次第入れ替えたい。
Cランク到達後
- ドリーム☆ミーティア(自分の移動速度を25秒間 中アップ)
- UMEEEEEE!!! ㌍倍増 ピッツァハーレム(敵を遠くに弾き飛ばす周囲攻撃)
- 聖女の守り手 黒猫リリィ(ライフを60%回復)
- 楽団員 アルプ(ライフを60%回復)
Cランクになるとヴィオレッタに搭載しやすい【周】カードが解放される。
相手を吹き飛ばすことで、味方に頼らずともポータルキーを奪還することもできるようになるので、積極的に狙っていこう。
HAで敵をサイレント状態にしているときに【周】カードを使うととても強力だ!
Bランク到達後
- 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー(10秒間 被ダメージを50%減らす)
- UMEEEEEE!!! ㌍倍増 ピッツァハーレム(敵を遠くに弾き飛ばす周囲攻撃)
- 聖女の守り手 黒猫リリィ(ライフを60%回復)
- 楽団員 アルプ(ライフを60%回復)
Bランク到達で、いろいろなキャラでお世話になるであろう【防】カードのイェーガーが解放される。
Bランク以降は状態異常系のカードが増えていくため、厄介な状態異常を防ぐことができる【防】カードは入れたほうがいいだろう。
Aランク到達以降
- 魔法少女☆ルルカ(敵を7秒間サイレントにする周囲攻撃)
- 帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー(10秒間 被ダメージを50%減らす)
- 祭りの華!だんじりガール(ライフを10秒間で最大80%持続回復)
- -蒼王宮- 翠光騎士 リョーフキー(ライフを10秒間で最大80%持続回復)
Aランクになると、レアリティSRでも【周】カードや持続回復カードが一気に解放される。
持続回復のSRカードであるだんじりガールやリョーフキーをデッキに入れれば、今までよりさらに生き残りやすくなるだろう。
【周】カードのルルカは、敵をカードやHA・HSが使えないサイレント状態にしつつ、軽く弾き飛ばしてダウンさせられる。
ピッツァハーレムよりも味方のサポートに貢献しやすく、おすすめだ。
基本的なデッキの組み方・考え方 |
おすすめ攻撃カードは【遠】カード!【周】カードも採用候補
ヴィオレッタは、特に【遠】カードの発動速度が早いヒーロー。状態異常系の【遠】カードには防御ステータスの高いカードが多く、その点でも相性がいいといえる。
次点で、【周】カードの発動も遅くはなく、じゅうぶん採用圏内だ。
おすすめデッキでも紹介したように、【遠】カードは使い方次第でヴィオレッタの弱みをカバーしてくれたり、妨害能力を上げたりできる。
【周】カードは実際に使ってみるとやや遅く感じるかもしれないが、状態異常の【周】カードは、HAと相性がいいので思ったよりも当てやすい。
攻撃カードの発動時間目安
攻撃種類 | 類似ヒーロー |
---|---|
攻撃カードの発動速度ランキング |
ヴィオレッタのおすすめメダル
ヴィオレッタには、「クールタイム短縮」メダルでカードの回転率を上げたり、主流のデッキでは防げないスタン状態の対策となる「スタン耐性アップ」メダルをつけたりするのがおすすめ。
次点で、敵の攻撃を避けやすくなる「移動速度アップ」メダルや、耐久力に関わるステータスが上がる「体力アップ」メダルも候補だ。
「メダル」とは? |
メダル | おすすめポイント |
---|---|
クールタイム短縮 |
|
スタン耐性アップ |
|
移動速度アップ |
|
体力アップ |
|
通常攻撃:単発近距離攻撃
ヴィオレッタの通常攻撃は、9回で1セットの単発型の近距離攻撃。
ほぼ一定間隔で繰り出されるため、特に通常攻撃キャンセルを行う必要はないだろう。
攻撃射程 | 約2.0マス |
ヒーローアクション(長押し):周囲サイレント+ライフ回復
自身のライフを最大ライフの約4.8%ずつ回復しつつ、自身の周りにヒーロースキルとカードスキルの発動、属性変更ができなくなるサイレントエリアを展開するヒーローアクション(以下、HA)。
サイレントエリアの展開範囲は、半径約4マスぶん。つまり、マリアやレム、ラムの通常攻撃範囲と同じ範囲となる。
【周】カードの攻撃範囲も半径4マスほどなので、【周】カードと組み合わせやすいのは大きな魅力だ。
なお、【防】カード使用中の敵に対してはサイレントの効果がないので注意しよう。
HAを使ってから実際に効果が出るまでラグがある!
HAでサイレントエリアを展開してから、敵が実際にサイレントになるまでには、ほんの少しラグがある。
そのスキにカードやHSを使われることも多いので、覚えておこう。
逆に、HAをやめてから敵のサイレントが解けるまでにもラグがある。
【遠】カードや一部ガンナーは、HAの範囲外から攻撃できるので、それらを使ってくる敵に対してむやみにHAをしようとすると、かえってスキへとつながってしまう。
【近】カードと【連】カードの攻撃範囲は、HAの範囲より狭いが、走った勢いで滑り込むようにカードを使われると、HAをしていても攻撃されてしまうので注意が必要だ。
HAの効果範囲 | 半径約4マス |
回復量 | 最大ライフの約4.8% |
回復間隔 | 約1.0秒 |
ヒーロースキル:~狂詩曲~ 白夜百花ラプソディ
味方全員の周りに、HAより広範囲のサイレントエリアを約14秒間展開するヒーロースキル(以下、HS)。
展開範囲は、HAより0.5マス広い半径約4.5マスぶん。HAが【防】カードで無効化されてしまうのに対し、こちらは【防】カードを貫通して、エリア内の敵をサイレントにすることができる。
味方と協力して拠点奪取、防衛したいときや、キルを稼ぎたいときに発動させたいHSだ。
効果時間 | 約14秒 |
効果範囲 | 約4.5マス |
HS発動に必要なタメ時間(※) | 約23秒 |
タメ時間類似ヒーロー | |
HS演出(無敵)時間 | 約7.35秒 |
※常時エリア拡張状態と仮定した秒数(常時最大拡張エリア内だと約46秒)
アビリティ:ご声援に 心よりの感謝を
敵味方問わず、半径約4マス以内にいる人数が増えるほど防御力が高まっていく(最大2.7倍)、脅威的なアビリティ。
ガンナー以外のヒーローは、通常攻撃する際、ほぼ確実にアビリティで防御の上がったヴィオレッタを攻撃しなければいけなくなる。
逃げるのではなく、逆に近づいてアビリティ効果を発動させたほうが、耐えられることが多い。
周囲にいる人数と防御力
効果範囲内の人数 | 防御力 |
0人 | 1.00倍 |
1人 | 1.61倍 |
2人 | 2.08倍 |
3人 | 2.42倍 |
4人 | 2.63倍 |
5人 | 2.70倍 |
※カスタムバトルで検証。小数点第3位以下は切り捨て
ヴィオレッタの基本的な立ち回り方
ヴィオレッタは、タンクのなかでも抜群の防御ステータスを生かして攻撃に耐えていくことになる。
また、HAで敵をサイレント状態にするなど、他のタンクとは少々違った細かな立ち回りも要求される。
タンク共通の立ち回りに関しては、以下のページをご覧いただきたい。
タンクの立ち回り方 |
開幕はドアで敵陣にワープor徒歩移動でC地点へ!
随一の防御力で敵の攻撃から耐えきり、ポータルキーの防衛を生業とするヴィオレッタ。
デッキに採用しているならば、開幕は「どこにでもいけるドア」で、敵陣にワープするのが基本となる。
ドアの代わりに妨害手段を複数もっている場合は、当然だが歩いて前線へと向かうことになるので、その場合は敵陣ではなくC地点を目指すのがいいだろう。
詳しいドアのワープ先はこちら |
特にヴィオレッタは、アビリティで敵に囲まれるほど防御力が上がるので、囲まれがちな開幕時に耐久力を発揮しやすい。
アビリティを有効活用しよう
先ほど、アビリティについて触れたが、開幕だけでなく、中盤~終盤でもアビリティをうまく使うことによって、倒されにくくすることができる。
敵の半径4マス以内に近づけばいいのだが、闇雲に近づいても攻撃カードなどで返り討ちに遭いやすく、かえってダメージを多く受けてしまう。
もちろん、アビリティによって軽減したダメージを受けるよりも、ダメージを受けないほうがライフを温存できるので、むやみやたらと近づいてはいけない。
それでは、いつアビリティを使えば有効に働くのか。その一例を紹介する。
混戦時や複数の敵に囲まれたとき
周りに敵や味方がたくさんいればいるほど防御力が上がるため、混戦時や複数の敵に囲まれたときにアビリティが有効に働き、耐えやすくなる。
ガンナーや多段攻撃ヒーローには逃げずに近づく
他のヒーローの場合は、攻撃を受けると敵と距離を置いて逃げることが多い。
しかし、ヴィオレッタは近づくことでアビリティを発動させ、攻撃を軽減したほうがいい場面もある。
近づいたほうがいいヒーロー
- ガンナー
- 多段攻撃をする敵(マリア、乃保など)
- 輝龍院 きらら
防御力の高いヒーローに共通していえることだが、【近】カードなどの1発の高火力攻撃よりも、ガンナーや通常攻撃が多段攻撃のヒーローなど、手数でダメージを与える敵のほうが、ダメージを軽減しやすい。
ただひたすらHAを使えばいいわけではない!
周囲の敵をサイレントにする強力なHAだが、HAをすると棒立ちになってしまうのが最大の欠点。
HA中に最も警戒しなければならないのが、弾き飛ばす効果のあるHAだ。
タイマンの場合は、アビリティが発動するかしないかの距離感を保ちながら動いたほうが、拠点をキープしやすい。
基本的に、HAは混戦時の味方へのサポートや敵への嫌がらせに使おう。
「おかあさん だーいすき」にご用心!
貫通攻撃カードに弱いのは、防御力の高いすべてのヒーローに対して言えることだが、ヴィオレッタにとって最も恐ろしいカードは防御【弱】カードの「おかあさん だーいすき」。
なんとこちらのカードは、12秒間前方の敵の防御力を「0」にしてしまうのだ!
これにより、ヴィオレッタの耐久の要となる防御力がなくなるだけでなく、アビリティが完全に意味を成さなくなるので要注意。
コスチュームバリエーション
オリジナル
カラーバリエーション1
カラーバリエーション2
刺激的な格好でございますね
何枚BETいたしますか?
初音ミク コスチューム
ヴァカンスを楽しみましょ
【このすば】ウィズ コスチューム
授業をはじめますわよ?
何枚BETいたしますか?【艶】
【ダンまち】サンジョウノ・春姫 コスチューム
※『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII』コラボ限定
【オーバーロード】アルベド コスチューム
※『オーバーロードⅣ』コラボ限定
ライブアリーナ コスチューム
※「ライアリコス」獲得イベント限定
刺激的な格好でございますね【凱】
※2023年11月シーズン限定コスチューム
旧オリジナル(ハイモデル化前)
※現在入手&使用不可
旧カラーバリエーション1(ハイモデル化前)
※現在入手&使用不可
旧カラーバリエーション2(ハイモデル化前)
※現在入手&使用不可
テーマ曲MV
ヒーロー紹介PV
ヒーロー記事一覧 |
|||
---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |||
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.
- Original:https://games.app-liv.jp/archives/282804
- Source:Appliv Games
- Author:Appliv Games
Be the first to comment