【夏休みの自由研究にも】100均で買えちゃう!? 激安なのに高クオの工作キットをご紹介!



みなさんが小学生のころ、夏休みの宿題に工作の課題がありませんでしたか?

私の小学生時代は、自分だけのオリジナル貯金箱を作成するというものでした。

いい作品ができた子もいれば、うまくいかなかった子がいたものです。(私は後者でした。)

この記事の作成時点ではゴールデンウィーク前ですが、今年の夏休みに工作を楽しんでもらいたいと思っています。

そこで今回は、夏休みに作りたいおもしろ工作キットを徹底特集!

100円ショップや東急ハンズなどで扱っている工作キット情報をシェアするので、最後までお付き合いくださいませ。

家計簿アプリ「家計簿マネーフォワードME」を無料でダウンロード!

目次

低価格で入手可能。100円ショップで購入できる工作キット

まずは100円ショップで購入できる工作キットの紹介です。100円ショップでは種類は多くないものの、工作キットがいくつか販売されています。工作の入門には、まさしくうってつけです。はじめての工作は、100円ショップからスタートしませんか?

工作キット(ティラノサウルス)

DAISOイチ押しの工作キットは、ティラノサウルスの工作キットです。ハサミや接着剤が不要で、簡単に組み立てることができます。夏休みの宿題として作成するならば、ただ組み立てるだけでは物足りません。さまざまな色を塗って自分だけのオリジナル恐竜にすることを、DAISOでは提案しています。工作と色塗りが手軽に楽しむことができる、モノづくりの入門に最適です。

工作キット(ティラノサウルス)

工作道具・材料各種

ここでは工作キットではなく、工作に必要不可欠な商品を紹介させてください。膨大な種類の商品が販売されている100円ショップ、もちろん工作に必要な道具や材料が、数多くラインナップされています。道具でいえばカッターやハサミ、材料でいえば画用紙や木材など、言い出したらキリがありません。多種多様な道具や材料を用いてオリジナリティある作品を、夏休みの工作でチャレンジしてもいいと思います。

難しいのはわかっていますが、やってみる価値ありです。以下のリンク先はDAISOのクラフト材料一覧ですが、道具や材料も当然そろっています。ぜひこちらで自分だけの作品作りをはじめてみてください。

DAISO クラフト材料

東急ハンズで本格的な工作をやってみよう!

つづいては、東急ハンズで販売されている工作キットの紹介です。本格的な工作キットが揃っている東急ハンズ、さまざまな工作キットがあなたを待っています。すべて紹介すれば1記事分のスケールになってしまうので、2つのおすすめ工作キットをみなさんに教えましょう。

エレキット(ELEKIT) フォロMR-9107

エレキット(ELEKIT)シリーズは、さまざまなロボットやラジオなどを制作できる人気シリーズです。この記事で紹介するフォロMR-9107は、赤外線センサー搭載の6足歩行ロボなのが特徴。ペットのようなリアクションが楽しめる「なかよしモード」と、前方にあるものを避けながら進んでいく「たんけんモード」があります。ただ組み立てるだけでなく、気軽に遊べるロボットとしてクラスメイトから注目されるでしょう。

エレキット(ELEKIT) フォロ MR-9107

つくるんです ロボハウス ミニチュアハウス フラワーショップ

「つくるんです」シリーズの魅力は、キットを作ったあとにさまざまな所に飾って楽しめることです。ガーデニングストアやアイスクリームショップなど、数多くのラインナップがあります。その中でもフラワーショップのキットは、素敵なフラワーショップを再現できるキットです。このキットには接着剤とピンセットが付属しているので、ハサミさえあれば組み立てができます。

ただし小さなパーツが多いため、お子さまが制作する場合は見守ってあげましょう。

つくるんです ロボハウス ミニチュアハウス フラワーショップ

ほかにもおもしろ工作キットがたくさん!

最後のチャプターでは、そのほかのおもしろ工作キットの紹介です。ここでは2つの工作キットについて取り上げますが、いずれも難しい工作キットではありません。ぜひ、夏休みに作ってみてください。

ホワイトウイングスシリーズ

ホワイトウイングスは、紙飛行機設計の世界的権威である二宮康明氏が設計した人気シリーズです。ただの紙飛行機だと思ったら大間違い、飛ばし方次第では300m以上の飛行や1分を超える滞空飛行ができます。ハサミと接着剤があれば、カッコいい紙飛行機の出来上がり。接着剤不要のシールタイプもあるので、手軽に制作することができます。夏休みの工作以外にも楽しめる、おすすめの工作シリーズです。

ホワイトウイングスシリーズ 株式会社あおぞら

手作り時計キット

この手作り時計キットは、世界にひとつだけのオリジナル時計を制作することができます。真っ白なボードをベースに色を塗ったり削ったりすることで、オリジナリティある時計が制作可能です。子どもの発想力や創造性を高めるには、本当にうってつけの商品となっています。

手作り時計キット 関西ペイントブラーノ

思ってた以上に工作キットが豊富!

今回は夏休みの宿題に最適な、工作キットについてまとめてみました。この記事を作成しているときに思ったのは、予想以上に工作キットが多く販売されていたこと。ほかの工作キットも記載するつもりでしたが、記事の文字数の関係で断念しました。なので、別記事で取り上げることにします。次回もお楽しみに!

家計簿アプリ「家計簿マネーフォワードME」を無料でダウンロード!

このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています

ライフハックに関する記事はこちらをチェック!

【夏休みの自由研究にも】100均で買えちゃう!? 激安なのに高クオの工作キットをご紹介!2023/04/21 09:58
【夏休みの自由研究にも】100均で買えちゃう!? 激安なのに高クオの工作キットをご紹介!
【今すぐDAISOで買うべきもの】子どもの成長のお供に!!「知能アップ」が期待できる商品を紹介!2023/04/18 11:22
【今すぐDAISOで買うべきもの】子どもの成長のお供に!!「知能アップ」が期待できる商品を紹介!
【主婦は絶対見て】忙しい朝に!! ダイソーで買える〝超時短キッチングッズ〟4選!!2023/04/18 11:11
【主婦は絶対見て】忙しい朝に!! ダイソーで買える〝超時短キッチングッズ〟4選!!
【大優勝アイテム】無印良品で買える「これ便利!」大人気キッチンツールをご紹介2023/04/16 13:40
【大優勝アイテム】無印良品で買える「これ便利!」大人気キッチンツールをご紹介
【絶望】「またアレを無くした…」でもコレがあれば大丈夫!! “紛失防止対策グッズ2023/04/13 11:21
【絶望】「またアレを無くした…」でもコレがあれば大丈夫!! “紛失防止対策グッズ”をご紹介
この記事を書いた人

はねせがわ

筋金入りのエンタメライター「はねせがわ」です。主に「ちいかわ」「K-POP」「動物」「スポーツ」など、趣味を通した経験をもとに、幅広く執筆していきます!「まだまだ若手だけど、先輩方に負けないぞ!」という気持ちでライティング♪読者様の「新たな発見」「新たな気づき」になれるような"オリジナリティ溢れる記事"を発信します。


はねせがわの書いた記事一覧




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA