本日全貌が明らかになったスパイファミリーコラボの中から、★6キャラの「ヘンリー・ヘンダーソン」をピックアップしていきます。
激レアトッピングクーポンを無料でゲットできるお得なアプリ「らーめんガチャ」を無料でダウンロード!
「ヘンリー寮長」が光属性版のゲルググに!
スパイファミリー作品内で印象的だった、ヘンリー寮長が★6の低レア度キャラとして実装。
その性能は超覚醒含めて「超つなげ消し2個持ち」で、スキル性能は4ターン発動の「ロック解除+上段横2列生成」と、ガンダムコラボ「ゲルググ」の光属性版とも呼べる性能になっています…!
副属性が光ではないのが惜しいポイントですが、充分活躍が期待出来る性能ですね!
また自身のリーダースキルも固定追撃を持っているため、光全パラ3倍と耐久力こそ心許ないですが、周回リーダーとして採用することも出来ます。
アシスト進化
一方アシスト進化は「本体と組み合わせてください」と言わんばかりに、ヘンリー自身と相性が良い「副属性変更・光」を付与出来るアシスト武器。
強化合成用キラー2つも付与出来るので、メタドラカーニバルのような超重力ゲリラダンジョンでブッ刺さる性能になっていますね!
「本家ゲルググ」との比較
ゲルググは主属性と副属性の色が同じで、属性変更アシストをしなくても充分な火力を発揮することが可能。
超覚醒で「超つなげ消し」1つを犠牲にする代わりに「浮遊」を選択することも出来ます。
一方ヘンリーは副属性まで火力を出したい場合は、属性変更する必要あり。
魔法石7個ガチャと魔法石10個ガチャでの性能差は仕方がないところでもありますからね!
(※ガンダムコラボは魔法石10個ガチャ)
しかしながら、光属性で「複数体で超つなげループ」が可能なキャラは初登場なので、それだけでも充分価値があります。
加えて光属性は火・水・木属性と比べて、「弱点属性」が存在しないため火力減衰となる場面が必然的に減るのがメリットですね!
![](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2023/06/batch_IMG_6979.png)
![](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2023/06/ss1-6.png)
★6のヘンリーは複数体確保したい性能になっているので、筆者も最低4体は欲しいキャラです!
コラボ開始後に積極的に狙っていきたいですね!
![]() 『SPY×FAMILYコラボ』最新情報・性能評価まとめ | |
---|---|
※コラボキャラの性能判明※ | |
ヨルさん最強すぎw『SPY×FAMILYコラボ』新キャラ性能公開① | 一番の当たりキター! SPY×FAMILYコラボ新キャラ性能公開② |
★8アーニャ最強すぎw SPY×FAMILYコラボ性能公開③ | ※必須※SPY×FAMILYコラボの低レア強すぎ! |
※注目記事※ | |
ヨルさんがルフィの上位互換と話題!? | ★8アーニャ完全なぶっ壊れだったww |
速報、ヨルさんに再調整が実施! | サノスとヨルさん、最強なのはこちらです |
※衝撃※SPY×FAMILYコラボ“ヤバすぎる使い道”がトレンド入り! | 3年振りにランク上げ最強リーダー更新!? 新キャラ「シルヴィア」がヤバすぎる。 |
▼SPY×FAMILY作品をみたい方は要Check! 無料トライアル実施中!<U-NEXT> |
|
「スパイファミリーの漫画」をAmazonで見る | |
「タッチペン」をAmazonで見る | |
「保護フィルム」をAmazonで見る このサイトでは、Amazonアソシエイト・プログラムを使用しています |
こちらの記事もぜひ!
![](https://www.appbank.net/wp-content/uploads/2023/06/98464998.jpg)
- Original:https://www.appbank.net/2023/06/23/iphone-application/2497107.php
- Source:AppBank
- Author:puzzdora
Be the first to comment