【絶対買うな】吉田製作所、中国製超格安パソコンの闇を暴く! アマゾン評価は星5なのに…



人気YouTuberの吉田製作所が4日、自身のYou Tubeチャンネルを更新し、中国製の格安パソコンをレビューする企画を投稿しました。過去にも数々の低スペックPCを触ってきた吉田製作所は、アマゾンで星5を獲得している格安PCにどのような評価を下すのでしょうか!

2万円台でMSオフィス搭載!? 格安PCを徹底解剖!

今回の動画は、吉田製作所がアマゾンで星5を獲得している中国製格安PCの闇を暴く企画です。今回レビューするPCはMSオフィスが搭載されているのに価格はなんと約2万4千円。アマゾンのレビューでも実際に高評価のコメントばかりをみることができます。

使用用途がネットサーフィンくらいなら格安でも問題ないと考えがちですが、相当な知識と経験を持つ吉田製作所はどう判断するのでしょうか!

星5はステマレビュー!? 超格安PCの実力とは!

格安PCを立ち上げると読み込みのグルグルが右側にでたことから、なんとディスプレイは本来縦型のものが使用されている致命的な問題点がさっそく露呈します。さらにストレージが一般的なスマホ以下の57GBしかないのでWindows大型アップデートが不可能な上に、読み込み速度が異常に遅くセットアップすらまともにできない等々、大きな問題点だけ抜粋してもこれだけのデメリットが発見されました。

良い点はコンパクトで軽量、MSオフィスが普通に使えることです。しかし読み込み速度が致命的に遅いので、何をするにも大きなストレスが掛かることからアマゾン星5レビューはステマの可能性があると言えるでしょう。

数々の有料級レビューに「闇を暴くシリーズマジいい」

使用用途を限定すれば魅力的にみえる超格安PCが、結局使い物にならない理由を解説した今回の動画は視聴者から大きな反響が集まりました。

吉田製作所の有料級の情報にはYou Tubeのコメント欄でも「マジで比肩する投稿者いないんだよな」という意見が非常に多くみられ、群を抜いたレビュー力に大きな注目が集まっています。

吉田製作所はこれからも視聴者の求める闇を暴く!

吉田製作所は今回も視聴者にとって優良な情報を提供してくれました。闇を暴くことで知っているだけで利益につながる内容を理解でき、さらに飽きずに観られるよう動画を作ってくれる吉田製作所を今後も応援して、配信を楽しんでいきましょう!

サムネイルは以下より:




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA