【崩壊スターレイル】模擬宇宙・第三世界のおすすめ編成と攻略方法



崩壊スターレイルでは攻略をすることで、次元界オーナメントを入手することができる模擬宇宙というコンテンツがあります。
模擬宇宙は何度も挑戦することでポイントを稼いでアイテムを入手できたりオーナメントを厳選してより良いオーナメントを入手することが目的です。

今回は模擬宇宙・第三世界のおすすめ編成と攻略方法について紹介をしていきたいと思います。
ある程度どのようなボスが登場するかわかっておくことで攻略が簡単になるので参考にしてみてくださいね。


【PR】「崩壊:スターレイル」を無料ダウンロード!

目次

第三世界での没入報酬

第三世界での没入報酬は「宇宙封印ステーション」と「老いぬ者の仙舟」となります。

「宇宙封印ステーション」は装備することで、装備キャラの攻撃力+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、更に攻撃力+12%の効果です。

「老いぬ者の仙舟」は装備キャラの最大HP+12%。装備キャラの速度が120以上の場合、味方全体の攻撃力+8%になります。


第三世界の編成は物理・虚数・雷属性をメインにしていくと良い

第三世界のボスであるジェパードは行動制限といったデバフに対して耐性はあるものの弱点が物理・虚数・雷と3種類あります。

そのため編成はジェパードの弱点である物理・虚数・雷属性をメインに編成していくのが良いでしょう。

ちなみに道中の敵キャラも虚数や雷属性が弱点のキャラが多いので火力の高いキャラクターを編成すると良いかもしれません。


ボスは弱点を意識して倒していく

第三世界のボスであるジェパードは先ほどの説明の通り3種類の弱点を持っています。

そのため基本的な攻略方法としては弱点を攻撃していくことがとても重要です。

弱点を意識して攻撃をしていくことで靭性を効果的に削ることができて戦闘が有利に働く部分が多くなるので、弱点を攻撃することはとても重要になってきます。

ちなみにジェパードは第2段階から全体バリアを張って防御を固めてきますので、早めにバリアを破壊して相手を倒していきましょう。


第三世界の攻略が難しい場合は

模擬宇宙の第三世界から難易度は上がっており、レベルが低い状況では途中で負けてしまう可能性があります。

そのためキャラクターのレベルはしっかりと上げて攻略に挑むことが推奨です。

もしそれでも攻略が難しい場合は開拓レベルを上げてキャラクターの最大レベル上限を上げたり、遺物の強化やアビリティの強化などその他の点も見ていきながらキャラクターの強化をしていきましょう。

模擬宇宙の攻略は今後も重要となってくるコンテンツだと思いますのでしっかりと対策をして攻略を進めていきましょう。


編集部おすすめスマホゲームランキング【PR】


ワールドダイスター
演劇×ガールズ×リズムゲーム!今なら新規登録で20連ガチャ引けるのでオススメです!


グリムライト
童話の世界を守る為に戦っていくファンタジーRPG!繊細で感覚的なフルクオリティのイラストが魅力的です!


崩壊:スターレイル
HoYoverseが新たに贈るスペースファンタジーRPG!圧倒的なグラフィックで圧倒されてしまいます。


勝利の女神:NIKKE
背中で魅せるガンガールRPG!ストーリーも序盤から感動する仕上がりになっているので、ハンカチ必須!


原神
HoYoverseが贈るオープンワールドRPG!「テイワット」という幻想世界を冒険ゲームです。声優陣がとにかく豪華!


Ash Tale-風の大陸-
世界を大冒険するアクションMMORPG!バリエーション豊富なやりこみ要素があるところがポイントです!


メメントモリ
TVCMでよく見かける放置RPGゲーム!イラストやグラフィックが神がかっているところがポイントです!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA