
ファミリーマートは5月27日、有名店監修の「うまい麺」キャンペーンにおいて冷し麺カテゴリの売上がキャンペーン開始前と比較して160%を超える好調な売れ行きを記録したと発表。あわせて同日よりそばをリニューアルすると発表しました。
同社では5月13日から全国約16,300店で冷し中華やうどん、そばなどの夏の定番冷し麺をリニューアルして発売しており、暑い季節の到来とともに需要が高まっているとのことです。
同社によると、5月6日から5月12日の週と、5月13日から5月26日の週の冷し麺カテゴリ売上金額の週平均を比較した結果、160%超えを記録したということです。
また、焼きラーメンや焼そばなどの焼麺カテゴリも前年同期間と比較して110%を超える売上を達成しており、『大阪王将監修 五目あんかけ焼そば』や『Shin-Shin店主監修 博多焼きラーメン』の人気が売上を牽引しているとされます。
そば全品をリニューアル、歯切れの良い食感に

5月27日からは『石臼挽きそば粉使用 ざるそば』をリニューアルして発売します。
今回のリニューアルではそば粉の粗挽き比率をアップすることで、より歯切れの良い麺に仕上げたとのことです。
また、そばつゆは醤油のシャープな香りを感じられるような味わいへと改良されたと発表しています。
新商品の『石臩挽きそば粉使用 ざるそば』は税込450円で全国発売されます。
石臼挽きのそば粉を使用し、そばの香りが楽しめる仕様となっています。
製造工程の見直しにより、醤油のシャープな香りがより感じられる専用のそばつゆが付属するとのことです。
暑い季節に向けた豊富なラインアップ
同社では5月21日に各地で今年初の35℃を超える猛暑日が観測されたことや、6月も30℃以上の真夏日が続く予報であることから、今年は平年より暑くなる見込みだと予想しています。
また、5月22日の沖縄・奄美の梅雨入りを皮切りに、6月上旬から中旬には全国的な梅雨入りが見込まれているため、じめじめした暑い日にもサラッと楽しめる冷し麺の需要がさらに高まると予想されます。

現在発売中の商品には、『さっぽろ純連監修 冷し味噌担担麺』(税込598円)

『頑者監修 冷し魚介豚骨まぜそば』(税込598円)

『定番!とくせい醤油だれ 6種具材の冷し中華』(税込578円)

『北海道産小麦の小麦粉使用 冷したぬきうどん/冷しぶっかけうどん』(税込430円)、などがあります。
ファミリーマートでは「もっと美味しく」「『あなた』のうれしい」を重要なキーワードとして継続的に取り組んでおり、暑い季節にぴったりの冷し麺商品の充実を図っているとのことです。
- ファミリーマート公式サイト:https://www.family.co.jp/
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
→ 新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!
- Original:https://www.appbank.net/2025/05/28/casual-food/2775397.php
- Source:AppBank
- Author:はねせがわ
Be the first to comment