
Cat Commandos開発・パブリッシャーのVRフライトシミュレーション『Space Docker VR』が、現在開催中のSteamサマーセールで90%オフの特別価格で販売されています。7月11日まで152円で購入可能です。
現実的な物理法則に基づくハードコアVRフライト体験

『Space Docker VR』は、VR専用のハードコアフライトシミュレーションゲームです。プレイヤーはコックピットに座り、宇宙船を操縦しながら危険な環境をナビゲートし、エキスパートドッカーを目指します。
本作の最大の特徴は、「宇宙には抵抗がない」という現実的なニュートン物理法則の採用です。これにより、ドッキングは運動量をマスターする必要がある技術的なタスクとなり、プレイヤーは慎重な操作技術を身につける必要があります。
直感的なバーチャルコックピット操作

ゲームでは直感的なバーチャルコックピット操作システムを採用しており、VRならではの没入感があります。プレイヤーは実際にコックピットに座っているかのような感覚で、様々な計器やコントロールを操作できます。

また、コックピットはカスタマイズ可能となっており、プレイヤーの好みに合わせて設定を変更できます。ゲームを進めることで、コックピット用のフレアやアップグレードをアンロックすることも可能です。
多様なゲームモードで技術を磨く

『Space Docker VR』には複数のゲームモードが用意されています。キャリアモードでは、ドッキング能力を訓練し、テストするためのユニークなひねりを加えた専用ミッションが提供されます。
ランダムジョブコンテンツでは、毎週新しいミッションが追加されるほか、オンデマンドで自動生成される作業オーダーも利用できます。
競技要素とスキル向上システム

レースモードでは、フライングスキルを最大限に発揮することが求められます。フレンドやグローバルリーダーボードを通じて他のプレイヤーと競い合うことができ、自分のスキルレベルを客観的に把握できます。
毎週新しい自動生成レベルが追加されるため、プレイヤーは継続的に新しい環境でのドッキング技術を試すことができます。これにより、長期間にわたって楽しめる構造となっています。
VR専用タイトルなので注意
『Space Docker VR』はVR専用タイトルであり、プレイにはVRヘッドセットが必要です。ただしOpenXR対応のため、様々なVRヘッドセットでプレイできます。
現在は通常価格1,520円のところ、7月11日まで90%オフの152円で購入可能です。
- Original:https://www.appbank.net/2025/07/07/game/2786422.php
- Source:AppBank
- Author:篠原修司 (@digimaga)
Be the first to comment