
AIx2 Gamesが開発・パブリッシャーの第二次世界大戦をテーマにしたFPSゲーム『Beach Invasion 1945 – Pacific』が、現在開催中のSteamサマーセールで60%オフの特別価格で販売されています。7月11日まで480円で購入可能です。
太平洋戦争の激戦地で防衛戦を展開

『Beach Invasion 1945 – Pacific』は、第二次世界大戦の太平洋戦線を舞台にした防衛型FPSゲームです。プレイヤーは要塞化された太平洋の島々のビーチを守り、軍隊、戦車、航空機からなる侵攻軍の波状攻撃に立ち向かいます。

ゲームでは機関銃、艦砲、対空砲など、第二次世界大戦中のアメリカと大日本帝国の象徴的で本格的な武器を使用できます。地雷、爆発性の樽、砲撃、武器のアップグレードを活用して防御を強化し、できるだけ多くの侵略軍を撃退することが目標となります。
2つの勢力と歴史的舞台で戦闘

本作では2つの勢力と2つのマップから選択してプレイできます。火山島の硫黄島では日本軍として防衛戦を展開し、フィリピンのマニラ湾ではアメリカ軍として防衛を行います。どちらの陣営でも、史実に基づいた激戦地での臨場感あふれる戦闘を体験できます。

戦闘では海兵隊員、空挺部隊、火炎放射器、ロケットランチャー、軍艦、輸送船、戦車、水陸両用車、戦闘機、爆撃機など、多種多様な敵が登場します。昼夜を問わず変化する気象条件の中で、継続的に海軍および空挺攻撃が行われるノンストップアクションが展開されます。
協力プレイと豊富な武器システム

『Beach Invasion 1945 – Pacific』は前作『Beach Invasion 1944』の続編であり、今回初めて友達との協力マルチプレイヤーに対応しています。オンライン協力プレイで仲間と連携して、より効果的な防衛戦を展開できます。
戦闘中は迫撃砲による攻撃を繰り出して敵に破壊の雨を降らせることができ、毒ガス、徹甲弾、爆発物、焼夷弾などの武器の一時的なアップグレードを入手できます。これらのアップグレードを組み合わせることで、さらに強力な効果を発揮します。
対人地雷、対戦車地雷、爆発性の砲身で防御を強化し、進行中にさまざまなアクションを完了するとメダルを獲得できる仕組みも用意されています。
日本語対応で遊びやすい
『Beach Invasion 1945 – Pacific』は日本語インターフェイスに対応しており、日本のプレイヤーも快適に楽しめます。Steam Deckでのプレイも可能で、携帯モードでも戦闘を楽しめます。
現在のSteamサマーセールでは、ゲーム本編が通常価格1,200円のところ、60%オフの480円で販売されているほか、シリーズ作品をまとめた「Beach Invasion set」も57%オフの966円で購入可能です。
- Original:https://www.appbank.net/2025/07/07/game/2786471.php
- Source:AppBank
- Author:篠原修司 (@digimaga)
Be the first to comment