RORRY、最大130W対応の大容量モバイルバッテリー『H4』を発売―巻取り式ケーブル内蔵で3台同時充電に対応



RORRYは7月23日、最大130Wの高出力に対応したモバイルバッテリー『H4』を発売したと発表しました。20,000mAhの大容量バッテリーに、巻取り式Type-Cケーブルを内蔵し、最大3台のデバイスを同時充電できる製品です。

『H4』は20,000mAhの容量を持ち、スマートフォンなら約4回、MacBook Airであれば約1回のフル充電が可能とのことです。本体サイズは、約53×53×122.5mm、重量は490gで、アルミ合金ボディが採用されています。

最大130Wの高出力で複数デバイスを同時充電

充電ポートは、内蔵Type-Cケーブル1本とType-Cポート1個、USB-Aポート1個の計3系統が搭載されています。内蔵ケーブルとType-Cポートは、それぞれ最大100Wの出力に対応し、USB-Aポートは最大30Wの出力が可能です。合計で最大130Wの出力を実現、ノートPCやタブレットなどの大型デバイスも充電できるとされています。

内蔵されたType-Cケーブルは、最大70cmまで引き出し可能な巻取り式を採用し、出力時は最大100W、入力時は最大65Wに対応し、本体の充電にも使用できます。

パススルー充電とリアルタイム表示機能を搭載

本体を充電しながら他のデバイスも同時に充電できるパススルー機能を備えていて、正面にはTFT方式のLEDディスプレイを搭載、バッテリー残量や各ポートの出力状況を数値でリアルタイム表示する機能も追加されています。

付属品として、USB-A to Cケーブル、キャリングケース、日本語取扱説明書が同梱され、保証期間は12ヶ月に設定されています。

発売を記念して、7月23日18時から8月5日23時59分まで、期間限定キャンペーンが実施されます。通常価格13,990円(税込)のところ、プロモーションコード「RORRYH440」の入力で、40%オフの8,394円(税込)で購入できるとのことです。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA