Astrolabe InteractiveとFuncomは11月5日、浮遊する島々を舞台とするリラックス系サンドボックスサバイバルゲーム『Aloft』において、これまでで最大規模となる大型アップデート「Bloom & Blight(枯れて花咲く)」を配信開始したと発表しました。

このアップデートでは、ワールド生成、生態系の回復、技術ツリーの進行、探索や戦闘システムなど、あらゆる要素が刷新されており、プレイヤーにより深い目的意識と発見の喜びをもたらすということです。
紹介動画
新たな空の世界へ

改良されたワールド生成システムは、今後のアップデートに向けた、より柔軟で安定した基盤を構築しました。島から島へと飛び立ちながら、古代の遺跡を探索し、かわいらしい生き物を集め、飛行船をアップグレードし、新たな生命の苗木の島で生態系を回復していく、これまで以上に密度の高い冒険が楽しめるということです。
生態系を癒し、空を蘇らせよう

生態系を回復させるエコシステムは再設計され、植物相、動物相、菌相のバランスを整える、直感的で没入感のあるミニゲームとして進化しました。新たに登場する生命の木を発見し、インサイトの泉で知識を蓄えながら技術ツリーを進化させることができます。
また、空を航行しながら知識石、腐食特異物質、失われたアンカーを見つけ、それぞれ「知識」「研究」「航行」に関連する技術ツリーを発展させることが可能となっています。

風をつかみ、未知の島々へ

風の航路を解放し、島々のクラスター間をよりスムーズに移動できるようになります。失われた地図帳を活用して漂流島を発見し、そこに隠された秘密を探ることができるということです。
さらに、新たな腐食種「スポートックス」と「フロゲード」が登場し、これにあわせてより強力な上位ティアの武器「ウィンドストーン」と「ギザギザの骨」も追加されました。戦闘がより戦略的に楽しめるようになるということです。

探索と成長がひとつに繋がる世界

「Bloom & Blight(枯れて花咲く)」では、探索・成長・行動がシームレスに結びつき、プレイヤーの旅にこれまで以上の目的と意味を与えるということです。空に浮かぶ島々で、自分だけの空の家を築き、癒しの世界を取り戻すことができます。
『Aloft』は2025年1月のアーリーアクセス開始以来、「Critters & Wonders(生き物と驚異)」「Puzzles & Pyrologics(謎と炎の理論)」、そして今回の「Bloom & Blight(枯れて花咲く)」と、3つの大型アップデートが実施されてきました。

- 『Aloft』Steam ページ:https://steamcommunity.com/app/1660080
- 『Aloft』公式サイト:https://www.astrolabe.games
©ASTROLABE Interactive Inc. / Funcom
- Original:https://www.appbank.net/2025/11/05/game/2859289.php
- Source:AppBank
- Author:Appbank編集部
Be the first to comment