睡眠専門AI搭載! 「ブレインスリープ コイン」が24時間相談できるチャットボット機能を追加



睡眠AI相談」機能とブレインスリープ コインのキービジュアル

 株式会社ブレインスリープは11月26日、睡眠計測ツール『ブレインスリープ コイン』に新機能「睡眠のAI相談」をアップデートリリースしたと発表しました。スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所所長の西野精治氏をはじめとする12名の睡眠専門家が監修した、24時間いつでも睡眠の悩みを相談できるAIチャットボットです。

新機能「睡眠のAI相談」について

「睡眠のAI相談」アプリ画面とチャットボットのやり取り

 「睡眠のAI相談」は、睡眠資格「スリーププランナー」の教材をもとに独自開発された睡眠専門のAIチャットボットです。『ブレインスリープ コイン』のアプリにログイン後、トップ画面に表示されるアイコンをタップするだけで気軽にチャットを開始できます。

 時間や場所を選ばず、睡眠に関する疑問や悩みを自由に相談できます。回数制限なく何度でも利用可能です。

 同社は、情報が溢れる現代社会において自分の求める正しい情報の取捨選択が難しく、睡眠に関する悩みは個々のセンシティブな問題であることから、より手軽に相談できる機能として本チャットボットを開発したとしています。

『ブレインスリープ コイン』の機能

睡眠計測ツール「ブレインスリープ コイン」本体とアプリ

 睡眠計測ツール『ブレインスリープ コイン』は、睡眠研究により蓄積されたデータをもとに開発した独自の計測アルゴリズムを搭載しています。人の動きに合わせたよりパーソナルな分析が可能で、睡眠習慣の改善や、眠りのスコアがコインに変わる好循環サイクルを提案することで睡眠の質向上をサポートします。

パジャマにクリップで装着された「ブレインスリープ コイン」の使用イメージ

睡眠状態を分析・可視化

睡眠状態の分析・可視化を示すアプリ画面

 アプリで音と体動を、デバイスで寝姿勢と温度をそれぞれ感知し、より正確に睡眠の状態を知ることができます。睡眠ステージ(睡眠の深さ)やいびき、環境音などを分析可能です。

パーソナルアドバイス

 睡眠状態に合わせて問題点を判定し、睡眠改善に繋がるアドバイスが表示されます。日々の睡眠状態に合わせて改善提案が行われ、より良い睡眠をサポートします。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)アラート機能

睡眠時無呼吸症候群(SAS)アラート機能のアプリ画面

 SASのリスクを察知する「呼吸モニタリングアラート」が搭載されています。睡眠中のいびきや無呼吸と疑われる状態の回数から危険度を4段階で表示する機能です。

眠るたびにコインが貯まる

眠るたびにスリープコインが貯まり商品と交換できる好循環サイクル図

 睡眠習慣・睡眠状態がよくなるほど、スリープコインが貯まります。スリープコインはブレインスリープ商品の割引クーポンやアプリ内の音楽購入などに交換できます。

商品詳細

 『ブレインスリープ コイン』のアプリは無料で利用でき、デバイスの価格は8,800円(税込)です。デバイスは電源不要の電池式で、寝返りを打っても外れにくいクリップタイプとなっており、シリコン製で接触面も柔らかく、睡眠中のストレスにならないとのことです。

 アプリのみでも使用可能ですが、デバイスとの併用により睡眠リズム・寝姿勢の計測精度が向上するとしています。

株式会社ブレインスリープのロゴ




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA