フィッシャーズの新ブランドDotene新登場! 初商品は5月30日予定! メンバーは夢のような商品化に大喜び!



大人気YouTuberのフィッシャーズが、ブランド「Dotene」を作ることになったことを発表しました!動画のタイトルが「【重大報告】フィッシャーズから皆様に報告がございます。」となっていたため、ドキドキして視聴された方は多いと思いますが、とても嬉しいお知らせでしたね!

今回は、新ブランド「Dotene」について詳しくご紹介していきます!ぜひ最後までご覧くださいね!

動画の内容を詳しくご紹介! 

今回の動画では、ダーマさん以外のメンバーが集まり、新ブランド「Dotene」を発表。紹介する際、メンバーの嬉しさが全面にあふれ出ていました!Doteneは「よく食べて、よく遊ぼう!」をキーワードに、お菓子、玩具、雑貨、アパレルなど遊び心を加えた商品を提供していくようです。

名前の意味や初商品の紹介、メンバーが実際に遊んで試食してみたりと、内容が詰まった動画になっています!

「Dotene」の名前の意味と想い

ブランド名は「土手」からきているとシルクさんが説明していました。ダーマさんとシルクさんが中学生だった頃に、小学校の時は何して遊んでいたのかを聞かれたシルクさんは「土手で遊んでたりしてたよ」と発言。一緒に土手で遊ぶことになり、集合場所をどうするとなった際に「土手ね」と言ったこときっかけです。

中学卒業記念で、土手はメンバー全員で遊んだ思い出の場所となっていますが、そうなったのはダーマさんとシルクさんが発端だったようですね。Doteneはみんなが集まる集合場所のような、にぎやかなブランドにしていきたいと想いも込められています。

ブランドキャラ・どてねくん

フィッシャーズオリジナルキャラのどてねくん。キャラクターを決める時、メンバーはすごくこだわって作ったようです!特にンダホさんは思い入れがあるようで、動画内では「かわいい」と連呼していました!

たしかにかわいらしいフォルムで、どことなく懐かしい気分にさせてくれます。「みんなの友達どてねくん」と表記してあったように、今後は愛されるキャラクターとして、人気を伸ばしていってほしいですね! 


Dotene初商品は「お金グミ」

初商品の「お金グミ」は、メンバーにとって夢の商品化で、終始興奮気味でした!視聴者も嬉しさが伝わってきますよね!

2022年5月30日に販売予定と発表があり、販売場所はみんなの手の届きやすいところに置いてあるようです!もしかしたらコンビニやスーパー等であるかもしれません。 詳しくはDoteneの公式HPやTwitterで発信されるそうなので、ぜひフォローをお願いします!

お金グミってなに?

お金グミは、遊びながら学べて美味しいお菓子です!グミはお金になっており、袋の中身はランダムなので金額が異なります。楽しく計算を身につけることができますね!

友達とグミを買った場合はどっちが金額が多いのか勝負ができたり、お金を使ってお店やさんごっこをしたりと遊びの幅が無限大ですね! 

お金グミで合計金額勝負&実食!

メンバーでお金グミを開封して、合計金額バトルをしていました!シルク2,357円、マサイ3,366円、ザカオ2,549円、モトキ2,161円、ンダホ4,262円で、1番のお金持ちはンダホで決定。モトキが1番貧乏という結果になりました。袋から取り出す時はドキドキで、数える時はワクワクしますよね!

バトルの後はいざ実食。お金グミはマスカット味で万人受けしますし、しっかり弾力があってお金の種類によって噛みごたえも違うようです!すごく美味しいようなので、食べてみたいですよね!

しかも、UHA味覚糖のコラボ商品であると発表。グミ商品で圧倒的人気を誇っているメーカーとコラボするのは、さすがフィッシャーズって感じがしますね!

Doteneの今後は?

Doteneはライフスタイルに合わせたものを、たくさん出していく意向のようです。「グミ屋さんになるわけではない」とシルクさんが一言あったのには、笑ってしまいました!生活に寄り添い、より楽しくなるような商品を作っていくと意気込みを話しており、これは期待が高まりますね!

次の商品はもしかしたら入浴剤を出すかもしれないとも発表もあったので、中身がおもしろい仕掛けになっていたりするのではないでしょうか。まだまだ先の話でしょうが、ぜひ商品化してほしいですよね! 

お金グミを混えたネタ動画を出していくようなので、動画の幅も広がりそうです。シルクさんは、これまではネタを買って動画を配信していましたが、これからはネタを提供する側になったのは、新フィッシャーズとしての成長なのではないでしょうか!


新ブランド「Dotene」に期待が高まる!

今回は新ブランド「Dotene」についてご紹介しましたが、クオリティの高さにびっくりでしたね!初商品の「お金グミ」はもしかしたら発売してすぐに売り切れる可能性がありそうです。

フィッシャーズ自ら楽しいものを提供してくれるとは、これからの活躍にますます目が離せませんね。フィッシャーズのYouTubeチャンネル登録、ブランドDoteneのTwitterのフォローとHPもぜひご覧ください!ここまでご覧いただきありがとうございました!

サムネイルは以下より:




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA