カジサック、ファン待望の妻・ヨメサックの毎日メイクを大公開! 2年ぶりのメイク動画に起きた変化とは?



カジサックの妻・ヨメサックとトンボの妻・りおさんによる「毎日メイク」の様子を公開しました。大好評のメイク企画ですが、意外にも2年ぶりなのだとか。今回はハイセンスで美意識の高いヨメサックによるメイク術をご紹介します!

ヨメサックの後ろでガヤを入れるカジサックにも注目です!ぜひ最後までご覧くださいね。

お部屋探しアプリ「賃貸スモッカ」を無料でダウンロード!


過去にプチ炎上するも待望の声が多かったメイク動画! 

2年前のメイク動画ではヨメサックとカジサックだけの出演だったこの企画。前回、カジサックが後ろからガヤを入れ続けたことにより「そこそこコメント欄がプチ炎上した」と振り返ります。

一方で「ヨメサックとチームカジサックのメンバー・りおさんのメイクが見たい」という視聴者の声も多く見られるようになったのだとか!「ヨメサックとりおちゃんのメイク術をドカンと行きたいなと思っております!」と要望に応え、本記事ではヨメサックによるメイクをお伝えします!

メイクに変化が起きた!ベースメイク編

さっそくすっぴんから登場するヨメサック。「2年前と比べてメイクが変わった」ということで、ヨメサックのメイク術を盗んでいきましょう!まずは「ALBIONのアンフィネスダーマパンプミルクS」の乳液を顔に馴染ませていきます。

ここでさっそく「わざと商品名長くしてない? SってことはM、Lもあるってことや!」と笑ってしまうカジサック。さらに「俺の好き度はSSな!」とボケが止まりません!

冒頭から止まらないカジサックに「本当ラストにしていただきたい…」とヤスタケからツッコミが。前回同様、先行きが怪しい…? 

「ALBION」をリピートする理由は? 

ヤスタケから「化粧水から始める人も多い中、いきなり乳液から始めたのはなぜ? 」とヨメサックに質問です。「アルビオンが乳液先行のラインなんです」と理由を明かしました。ブランドによってスキンケア法が違うとは新たな発見です!

次は「ALBIONのフローラドリップ化粧液」を手で馴染ませます。「ALBION」を高校時代に友人に教えてもらいハマったというヨメサック。「ALBION」愛用歴はなんと20年なのだとか!絶大な信頼を寄せていることがうかがえますね。


カジサックのガヤが止まらない! 

続いて「URIDのオイル」と「KANEBOクリームインデイ」を朝用のスキンケアとして使用していきます。保湿を終え「ALBION」の日焼け止めのあとに「コスメデコルテのロージーグロウライザー」の下地を塗布しますが…。

ここで「ロジーグロウガイザー!」と必殺技風にポーズを取るカジサック!「ちがう、ライザー…」と冷静に突っ込むヨメサックと「せめて正式にお願いします」とヤスタケからも注意を受けてしまいました…。

季節で変わるコスメ事情に驚愕! 

下地を塗ると次は「すごい保湿される」という「KANEBO」のファンデーションを塗るヨメサック。しかし保湿力が高い分「一万円するの、高いんだよ」と嘆く場面も。

さらに「春夏になるとファンデーションを新しいものにするから」というヨメサックに「季節で変わんのや!」とカジサックも驚愕です!

カジサックも「自分でメイク」していた! 

続いて「Sixplus×Marilyn」のコンシーラーブラシでくすみをぼかしていきます!その後「SUQQU」のオイル入りルースパウダーでベースを仕上げるヨメサック。

高機能なパウダーに「日々進化してんねんな、俺もテレビ出てる時自分でメイクしてた」と当時のカジサックのエピソードも。自分でメイクしていたなんて意外ですよね!

ヨメサックの気合が入ったアイメイク編

ベースメイクを終えて次はアイメイクへ突入していきます!相変わらずのカジサックのガヤを交わしつつ、冷静にメイクしていくヨメサック。

また「誰でもきれいに眉が描けるアイテム」や「このご時世ならではの悩み」など共感しまくりな内容にも注目です!

ヨメサック太鼓判の「誰でもきれいに描ける」眉ブラシとは? 

眉毛は「Celvoke」のアイブロウパウダー。なんと紫とブラウンという意外な組み合わせです。「誰でもきれいに描ける」と太鼓判の「ADDICTION」のブラシで眉毛を整えていきます!

さらに「BROWLASH EX」のペンシルで眉尻を描き「RMK」の眉マスカラで眉の色をなじませていくヨメサック。いつものヨメサックに近づいてきました!

ヨメサックのメイクの悩みとは? 

「Fujiko彫り深モーブ」のアイシャドウパレットをまぶたに載せていきます。商品名に対し「イタリア人に良さそうやね!」とカジサック。テンションは相変わらずです!

次に「senses product」の塗るタイプのアイシャドウを塗り、まつ毛を「RMK」のビューラーでカールさせていきます。しかし「マスクをすると水蒸気がまつ毛に行ってしまってまつ毛のカールが落ちてしまう」という悩みも。このご時世ならではの悩みですよね。

最近のメイク事情は? 

最近のアイメイクについて「片目を完成させてからもう片目を作っていくようになった」と明かしました!「半顔片目戦法!」とすかさずボケるカジサック。

「CANMAKE」のアイライナーを粘膜に塗り「Fujiko」の紫色のアイシャドウでラインをぼかします!ピンク色のシャドウで紫のシャドウを重ね塗り。さらに上から黄色のシャドウでぼかし、ピンクのラメシャドウを目頭に載せていきます。目尻には紫色のシャドウで「目の下に影を三角に作る」ように陰影をつけて片目が完成!

「ティーアップはディーアップ」を使っている? 

マスカラ下地は「Eleganceのカールラッシュフィクサー」を使用します。ヨメサックお気に入りの「D-UP」のマスカラを塗りますが…。ここで「僕の尊敬する漫才師のティーアップさんはD-UP使ってないと思う」とカジサック。

それはさておき、パッチリな瞳が完成しました!メイクしていない方の目と比べると差は歴然!すっぴんも素敵ですがメイク後も華やかですね。

ヨメサックからとうとうクレーム! 

続いて「UZU」のブラウンのアイライナーで目尻にラインを引いてきます!ヨメサックの鏡を無言で覗き込むカジサック。とうとう「本当に邪魔!」とヨメサックからクレームを受けてしまいました…。

ガヤを入れていないにもかかわらずクレームが入ったことで「あの子かわいそう…」とヤスタケからも同情されてしまいます。ちょっと笑ってしまったのは筆者だけでしょうか? 

毎日メイク仕上げ編! 必殺技再び! 

アイメイクを終えメイクも終盤です。「M・A・C」と「CANMAKE」のチークを載せ血色を出していきます。次に「CHANEL」のハイライトを指に取り頬骨につけ立体感を出すヨメサック。

さらに「M・A・Cのミネラライズスキンフィニッシュライトスカペード」というハイライトを鼻に塗ります。長い商品名にまたもや必殺技風に叫ぶカジサック。なんだか楽しそう!


メイクを終えた感想は? 

最後はりおさんとツネ嫁からもらったという「SUQQU」の赤リップで唇を仕上げてヨメサックの毎日メイクが完成!「もともと可愛いとは思ってるけど、メイクすると華が出る!」とカジサックも大絶賛です!

ヨメサックも「楽しかったです!」と満足のいく仕上がりとなった様子。また今回のガヤについて「最大限黙れたと思ってます」とカジサック。視聴者のみなさんはいかがだったでしょうか? 

視聴者の反応は? 

2年ぶりとなったヨメサックのメイク企画。視聴者からは多くの反響がありました!

「ヨメサックがメイクする後ろでカジサックが隠れる姿が面白かった!」と好評のようです!

また「カジサックが鏡覗いちゃう気持ちわかるし、ヨメサックが気にするのもわかる!」と共感する声も。

大好評のメイク企画、次回も実現なるか? 

今回はヨメサックの毎日メイクについてご紹介しました。スキンケアを怠らず、たくさんのメイクアイテムを使い華やかに変身する姿は見とれてしまいますよね!

カジサックの動画ではジャンルを問わず様々な企画に挑戦中です!ぜひチャンネル登録して更新を待ちましょう。

サムネイルは以下より:

お部屋探しアプリ「賃貸スモッカ」を無料でダウンロード!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA