ほっかほっか亭から大阪・関西万博の公式弁当が登場! 「なにわ黒牛」使用の特注弁当など近畿限定で発売。 4月13日(日)より



 株式会社ほっかほっか亭総本部は3月26日(水)、2025年大阪・関西万博・大阪ヘルスケアパビリオンへの出展を記念し、『EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当』と『EXPO2025 ほっかほっか亭 特注弁当』を4月13日(日)から近畿エリアの各店舗で発売すると発表しました。

 これらの弁当は大阪・関西万博の公式ライセンス商品として、公式キャラクター「ミャクミャク」を起用したお弁当スリーブ付きで販売されます。

EXPO2025 ほっかほっか亭 スペシャル弁当(1,200円税込)

 ほっかほっか亭の人気メニューであるオリジナル唐揚げやチキン南蛮、えびフライなどに加え、大阪らしさを感じる粉もんメニューのお好み焼きや焼きそばも入った豪華なセットです。万博をイメージしたピンク色の容器に、花柄のかまぼこが彩りとなる視覚的にも楽しめる内容となっています。

EXPO2025 ほっかほっか亭 特注弁当(3,000円税込・要予約)

 鰻の蒲焼と大阪産の銘柄和牛「なにわ黒牛」を使用した牛すき焼きが目玉の高級弁当です。サクサクに揚げたえびや鶏などの天ぷら、シュウマイ、季節の野菜を使用した煮物、桜柄のかまぼこ、デザートのみたらし大福なども盛り込まれた折詰めのお重タイプとなっています。

 こちらの特注弁当は5食以上・受取日3日前までの予約が必要で、各店舗での店頭受付または10個以上の団体注文の場合は専用窓口での受付となります。

「ミャクミャク」専用スリーブ付き

 両弁当には大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の専用スリーブが付属します。このスリーブは頭に被って遊ぶこともでき、万博の雰囲気を楽しめる仕様になっています。

販売エリア

 これらの弁当は大阪府、兵庫県(淡路島を除く)、奈良県、和歌山県、京都府、滋賀県のほっかほっか亭各店舗で販売されます。

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!

新商品やクーポンの情報も! 最新グルメニュースのチェックはこちら!




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA