西部開拓スローライフゲーム『Cattle Country』がSteamサマーセールで20%オフ! カウボーイ生活と恋愛を楽しむ牧場シミュレーション



 Castle Pixel, LLC.が開発し、Playtonic Friendsがパブリッシュする『Cattle Country』が、現在開催中のSteamサマーセールで20%オフになっています。通常価格2,100円のところ、7月11日まで1,680円で購入可能です。

 本作は5月27日にリリースされた西部開拓時代を舞台としたスローライフアドベンチャーゲームで、牧場経営と恋愛要素を組み合わせた独特な世界観が魅力です。

西部開拓時代のカウボーイ&カウガール生活

 『Cattle Country』でプレイヤーは、西部の開拓者として新たな人生を切り拓きます。山あいに家を建て、農場を始めるところから始まり、日の出から日の入りまで袖をまくり上げて土地を耕し、牛を育てる生活が待っています。青い空の下で建てて、作って、生活の場を整えて、自分だけの小さな楽園を築き上げることができます。

 ゲームの特徴は、心癒やされるスローライフシムと西部劇の冒険アクションを両立させていることです。採掘、釣り、クラフト、農業など、開拓地と聞いて想像する日常生活を楽しめるのはもちろん、住民との恋愛や牛追い、強盗との戦いなどのストーリーを通して、西部開拓時代の様々な事件を体験できます。

町の住民との交流と恋愛要素

 町の住民はみんなたくましく、荒野を生き抜くには彼らの協力が不可欠です。話を聞いたり、手伝ったりすると、少しずつ心を開いてくれます。交流を続けているうちに、彼らが優しい心の持ち主だと気づくはずです。

 恋愛要素も充実しており、恋愛対象のキャラクターは18人も用意されています。さまざまなイベントを通して、恋を成就させることができます。荒野で暮らすには、楽しい時も、つらい時も、頼れる仲間が必要で、助け合ううちにもっと深い関係になることもあります。

冒険とアクション要素も充実

 平和なスローライフだけでなく、冒険要素も豊富に用意されています。鉱山には宝物が眠っており、つるはしを持って貴金属や鉱物、強盗の隠し財産を探すスリル満点の探鉱に飛び込むことができます。

 すべての住民が穏やかで友好的とは限らず、悪意ただよう陰謀や怪しい人物には用心が必要です。町と仲間を守るために、強盗団に立ち向かうこともあります。ウサギや牛など、森には動物もたくさんいて、狩って食料とするか、観察して自然の驚異に触れるかはプレイヤー次第です。

セール情報と日本語対応

 通常価格2,100円のところ、Steamサマーセールで7月11日まで20%オフの1,680円で購入可能です。日本語のインターフェイスと字幕に完全対応しています。

 Steam Deckでも動作確認済みで、部分的なコントローラーサポートも実装されています。




Be the first to comment

Leave a comment

Your email address will not be published.




CAPTCHA